高市早苗氏、430万円で買った新車の「スープラ」を22年間も乗り続けてたいた!

高市早苗氏とスープラ ネットの話題
スポンサーリンク

高市早苗氏は430万円で買った「スープラ」を22年乗り続けていたことが判明しました。

ネットでは「好感度上がった」「惹かれるわ」「かなり驚きましたわ」といった声が寄せられています。

スポンサーリンク

高市早苗氏、スープラ乗りだった

高市早苗氏は430万円で買った新車の「スープラ」を22年間にわたり乗り続けていた模様です。

高市早苗スープラ

高市早苗スープラ

記事によると、高市氏は「中選挙区時代は、奈良県全域が選挙区で走り回りました。落選中も、B’zの曲を流しながらくじけるもんかと」と話しているそうです。

この新潮の記事は2012年のものを改めて紹介したもので、現在はスープラには乗っておらず廃車し地元の整備工場に今も保管されている可能性もあるそうです。

高市早苗氏がスープラ乗りだったとは!!

ヘヴィメタ好き・バイク好きに続いてスポーツカー好き。これは推していくしかない!!!

B’z好きで阪神ファン! めちゃ親近感。 今以上に応援したくなった

元々二輪乗りでダブルXX乗った後にスープラ新車か 今はスープラ廃車にしたらしいけど 整備工場で保管してるってモノホンじゃん

やっぱりこの人は好感持てるわ。話してる内容もよくわかるし、他の候補者に比べると政策がはっきりしている。今まで色々な政治活動を見てきたが、この人が1番好感が持てる

ガチでバイクや車が好きなのですね!

高市早苗氏に対する期待感

自民党総裁選は河野氏が有利との報道もありますが、徐々に高市早苗氏に対する期待感が高まっているようです。

高市早苗氏の掲げる政策は、何ひとつ簡単なものではありませんが「高市氏なら何とかしてくれる」といったワクワク感があります。

これは日本国の首相として、必要不可欠な条件ではないでしょうか?

台湾の蔡英文総統、ドイツのメルケル首相のように、新しい時代の女性リーダーの活躍に期待が高まります。


日本初の女性総理大臣に期待したいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました