小泉進次郎氏が河野氏支持を表明!理由は「最大派閥が河野太郎は絶対だめだと言っている」

小泉進次郎氏が河野氏支持を表明 ネットの話題
スポンサーリンク

小泉進次郎氏が河野氏支持を正式表明。理由は「最大派閥が河野太郎は絶対だめだと言っている」から?

ネットでは「はぁ」「意味わからん」「支離滅裂」といった声が寄せられています。

スポンサーリンク

小泉進次郎氏、河野氏支持を正式表明

小泉進次郎氏は記者会見で、河野氏支持を正式表明しました。

支持理由について「党風一新できるのか、答えは明らかだ」と強調し、最大派閥の細田派から「河野太郎は絶対だめだ」と言っていることも理由のひとつに挙げました。

最大派閥の方から高市さんと岸田さん支持すると発言があったと聞き及んでいる。これは言い換えれば河野太郎は絶対だめだということ。そのこと1点をもってしてもだれが自民党、日本を変えられる新しいリーダーかは明らかだ

何言っているの???

進次郎が河野氏を支持するという事は、進次郎が河野氏を支持する事になりますね。

支持する理由が解せません。政策に共鳴するとかなら…最大派閥の動きですか?

安定の意味不明さ。これが大臣やってるのか…世襲政治家は基本的にダメだ、ってことがよく分かる。つまり河野もアウト。

「誰が党風一新できるのか、答えは明らかだ」。理由は最大派閥が「河野太郎は絶対だめだ」と言っているから、だそうです。 「党風一新」なんてどうでもいい。日本を真に守れるのは誰なのか、重要なのはココです!

というか、仮にそうだとして、なぜそれを言う…

本音は別のところでしょ…

河野氏は最大の既得権益と戦っている

小泉進次郎氏の最大派閥云々の発言は、相変わらず意味不明ですが、記者会見では次にようにも述べています。

河野さんはいろいろ攻撃されていますが、なぜ攻撃されるかというと最大の既得権益と戦っているから。カーボンニュートラルは産業構造も転換しなくてはならない。そこに負けないようにするには国民、党員の支持を基盤にした改革への挑戦を続けなければならない

つまり、2050年までに温室効果ガス排出の実質ゼロにするカーボンニュートラルのエネルギー政策を進めたいというのが河野氏支持の一番の理由です。

ようするに…

このような太陽光発電を推し進めたいということ!

SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
SankeiBiz(サンケイビズ)は産経新聞グループの経済情報サイトです。「仕事・キャリア」「自分磨き」を主なテーマに、ニュースはもちろん、気鋭の経営者や識者が執筆する連載・コラムなどビジネスパーソンの知的好奇心を満たすコンテンツをご覧ください。

そもそも、米国と違い日本には太陽光発電に適した場所がありません。土地が無いにもかかわらず、無理やり太陽光を進めるので自然を破壊しながら開発を進めるいるのです。

太陽光発電という既得権益にドップリ浸かってる小泉一家ですからね。中共との繋がりも垣間見れる発言です。


太陽光利権は絶対に手放さないというのが小泉氏の本音です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました