ブリの刺身といえば醤油とわさびが定番ですが、実はいろいろな食べ方があります。
ぜひ、参考にしてください。
ブリの刺身、定番の食べ方
- 醤油とわさび
- まずはこれ。ブリ本来の味をシンプルに楽しめます。わさびの代わりに、生姜や柚子胡椒もおすすめです。
- ブリの漬け
- 醤油、みりん、酒などを混ぜたタレにブリを漬け込みます。ご飯との相性も抜群です。
- ブリの刺身の胡麻和え
- すりごま、醤油、みりんなどで和えます。香ばしい風味が食欲をそそります。
ちょっと変わった食べ方
- ブリの塩昆布和え
- 塩昆布の塩気と旨味がブリの甘みを引き立てます。
- ブリのカルパッチョ
- オリーブオイル、レモン汁、塩胡椒などで洋風に。彩り豊かな野菜と一緒にどうぞ。
- ブリのユッケ風
- コチュジャン、ごま油、卵黄などで韓国風に。お酒のおつまみにもぴったりです。
- ブリのゴマ油と塩
- ブリの刺身をごま油と塩で食べるのは、まるでレバ刺しのような風味と食感で、お酒のおつまみには、最高です。
美味しいブリの選び方
- 身に透明感と艶があるもの
- 身が締まっていて、ドリップが出ていないもの
- 切り口がシャープなもの
その他
- ブリは鮮度が落ちやすいので、購入後は冷蔵庫で保存し、早めに食べるようにしましょう。
- 刺身を切る時は、繊維を断ち切るように切ると、口当たりが良くなります。
ぜひ、色々な食べ方でブリの刺身を楽しんでください!
リンク
醤油が1番!
コメント