機動戦士ガンダムジークアクス第3話が放送されましたが、本編もさることながら、1番気になったのが第4話の予告で語られた「100キル超えの連邦の撃墜王ユニカム」のこと。
短い予告トレーラーには、連邦のエースらしき少女、ジムスナイパーのようなモビルスーツなどなど、かなりの情報量を盛り込まれていました。
今回はSNSの反応も含め、ここんとこを深掘りしてみましょう!
第3話「クランバトルのマチュ」のおさらい
まずは、第3話「クランバトルのマチュ」のおさらいから!
ようやく愛媛みかん…いやいやシュウジ君が登場。
あの「戦え、とガンダムが言っている。」の名セリフも聞けて、ジークアクスと赤いガンダムによる初のクランバトルが描かれました。
にしても、マブ戦というわりには、ほぼほぼマチュに任せっぱなしのシュウジ君…
そもそも初対面でいきなりマチュの頭の臭いを嗅いだり、お金落として「お腹空いた〜」っとアピールしたり、しれっとマチュにマブになってたりと…
ヒモ体質というか究極の女たらしです!
イケメンなら何でも許されるとでも思っているのでしょうか?
許せない!
とはいえ、これにて先行上映の劇場版ビギニングのストーリーは終わり。次回からは未知の領域です。
100キル超えの連邦の撃墜王ユニカムって何?
さてさて、シュウジ君のたらし気質はさておき、とくに気になったのが第4話の予告トレーラーです。
ニャアン「あのさユニカムってなんのこと?」
マチュ「ラテン語で唯一のって意味。100キルオーバーした連邦軍の撃墜王のことなんだって」
はあ???
「100キルオーバーした連邦軍の撃墜王だと!」
「シャアの60キルを上回る記録じゃん!」
「絶対アムロやん!」
Xでは、こんな声も聞こえてきます。
しかも、第4話のタイトルが「魔女の戦争」、予告動画には、連邦のエースらしき少女、ジムスナイパーのようなモビルスーツなどなど、気になる情報が目白押し…
鶴巻監督、間違いなく狙ってます。
「この子が連邦の撃墜王?ユニカムなの?」
「魔女っ子じゃん」
「うそ~ん」
「いきなり豹変するやつ?」
「シードが弾けたか?」
「スーツが黄色いからセイラの生まれ変わりじゃね?」
「何これ?ジムスナイパー?」
「ガンダム奪われてんのに、戦闘データどこから採った?」
「ガンプラ売るのために登場させたな!」
Xではユニカムの正体を巡る憶測が盛り上がり、ファン同士でアムロか新キャラか、はたまた既存キャラの意外な一面か、といった議論が白熱してる模様です。
第4話の放送が待ち遠しい!
コメント