最近、沼ってる面白い漫画が『Sランクパーティーから解雇された呪具師』。
突如、Sランクパーティから「お前、使えねえ!」って追い出された主人公・ゲイルでしたが、彼の作るセンスの欠片もない数々の呪具が、実はアーティファクト級の代物であり、あーだこーだ、何だかんだ、すったもんだで逆転していく話。
この作品のおすすめの理由をネタバレありで紹介したいと思いま~す。
この漫画、どんな話?
まずはサクッとどんな漫画か紹介します。
『Sランクパーティーから解雇された呪具師』(原作:LA軍、漫画:小川錦)は、ヤンマガWebで連載している異世界ファンタジー。2025年4月時点で10巻まで発売されており、発行部数は累計230万部突破という人気作品です。
主人公は呪具師のゲイル。Sランクパーティ「牙狼の群れ」にいたのですが、〇〇なリーダーから「お前の呪具、ゴミじゃん!」って理不尽に解雇されてしまいます。
が!
実はゲイルの作る、くそセンスのない「呪いのアイテム」の多くがアーティファクト級の代物ばかり!
そこから元パーティをビビらせたり、新たに出会う仲間たちと冒険したりと、いつの間にか成り上っていくのです…
まあ、ありがちな展開
なんでこんなにハマるの? 5つの面白い理由!
では、なぜ?このありがちな展開の漫画が面白いかという理由を5つ挙げていきたいと思います。
※まだ読んでない人はネタバレ注意(核心は避けるから安心してね~)です。
1. 呪具の設定がぶっ飛んでます!
この漫画のキモは、ゲイルの「呪具師」って職業。
呪具って普通、「呪われるからヤバい」みたいなイメージがあるのですが、ゲイルの呪具は、デメリットを逆手に取った超チート性能!
1巻で出てくる「タダの短剣」が、敵を一撃KOって…え?みたいな。
2. 追放からの逆転劇がスカッとします!
物語のスタートは、ゲイルが「役立たず」ってパーティから追い出されるシーン。ムカつくけど、そこからの逆転がすごいのです。
ゲイルが抜けた後の元パーティの転落劇も見どころ!
3. キャラが推せる! ゲイルも仲間も最高
ゲイルって、無自覚に最強なのに謙虚で、なんかめっちゃ応援したくなります。
そんなゲイルに次第に心を惹かれていくヒロインのモーラ。 酒好きでノリ良くて、チームのムードメーカーの鍛冶師シャリナ。あと、ダークエルフのギムリー!どもキャラも個性的です。
仲間たちの掛け合いが面白い!
4. バトルと絵がド迫力で読みやすい!
作画担当の小川錦さんの絵、ガチで神です。
バトルシーンは迫力満点で、構図もスッキリしてて読みやすいし、キャラの表情の変化も分かりやすく行間をしっかり読み取れます。
漫画としてクオリティはかなり高め(だと思います)!
5. ストーリーのテンポが良すぎ!
展開がめっちゃスピーディー!
ゲイルが追放されてから、呪具で無双したり、仲間増やしたり、元パーティとバチバチしたり…1巻から怒涛の勢いで話が進みます。
ダラダラしないで、サクサク進むからつい夜更かし。2-3巻で出てくる新キャラや敵とのバトルも、ちゃんとワクワク感キープしてくれる。
テンポ命!な人にぴったりです(たぶん)。
こんな人におすすめ!
どんな人にこの漫画ハマるかな?
- 異世界転生系や成り上がり系に弱い人
- チート能力やユニークな職業(呪具師!)にワクワクする人
- スカッとする展開やキャラの掛け合いが好きな人
こんな感じの人、絶対好きだと思います。
まだ読んでないなら、1巻だけでも試してみてくださいね。
どこで読める? お得情報も!
「よし、読むぞ!」ってなった人に、サクッと読める場所教えます。
- ヤンマガWeb: 最新話(例: 38話-②、2025/4/7更新)や1巻の試し読みが無料!
- コミックシーモア、ピッコマ: 1巻無料キャンペーンやってたり(2025年5月まで、要確認)。電子ならすぐ読めるよ。
- 紙派なら: 最新10巻、書店やAmazonで好評発売中!
- 原作小説(HJノベルス)もあるから、漫画でハマったらそっちも覗くと世界観もっと楽しめるよ~。
ゲイルの無自覚な最強っぷり、元パーティの焦る顔、モーラのデレ…毎巻テンション上がります。
ま、ほら、雑誌だって普通さ、お金出して買って初めて手に入る情報じゃん。でも今なら、ヤンマガWebで無料試し読みできるわけ。超お得です。
おすすめで~す!
コメント