安倍晋三元総理が個人のYouTubeチャンネルを開設、あっという間にチャンネル登録者10万人を突破した模様。
ネットでは「待ってました!」「登録しました」といった声が寄せられています。
ユーチューバーあべ晋三爆誕!
10月19日、安倍晋三元総理が個人のYouTubeチャンネル「あべ晋三チャンネル」を開設。わずか1日足らずで登録者10万人を突破した模様です。
選挙期間中、私の決意と地域に対する想いをより多くの皆様にお届けするためにYouTubeチャンネルを開設しました。チャンネル登録の程、宜しくお願い致します。https://t.co/5PtRcDyLLL pic.twitter.com/qyZIasuKN3
— 安倍晋三 (@AbeShinzo) October 19, 2021
安倍晋三元総理は動画のなかで次のように話しています。
どうやって皆さんに、私の考え方、理念を伝えていくか、政策を説明させて頂くか、やはりSNSを活用しなければならないと考えました。このYouTubeを使って私の思いを政策を理念を語っていきたいと思います。

待ってましたー!!安倍元総理のYouTubeチャンネル 登録しました。安倍元総理の思いや政策や理念を 直接伝えていただける! 本当に嬉しいです! ありがとうございます。応援しています

チャンネル登録しました~ 体調よさそうでうれしい!! 無理されず大活躍してください!!

嬉しいです! ずっと発言や想いや真実を捏造され続けてきた安倍元総理。我々も
頑張って伝えてきたが、限界はある。でもこれからは直接発信されるとのことで、やっと安倍元総理の真実の姿が皆に伝わる!本当に良かった!!

Youtube開設ありがとうございます。 早速人気youtuberですね。登録させていただきます!

首相戻ってくれー! 3回目長期政権で頼む!!!!!! 安倍さんしか無理だわ!!!!
残念ながらYouTubeチャンネルのコメント欄はオフになっていました…
SNSを利用した選挙活動
自身のYouTubeチャンネルを開設した安倍晋三元総理ですが、インターネットを利用した選挙運動には一定の制限が設けられてる模様です。
総務省は「インターネット等を利用する方法による選挙運動の解禁等」で、候補者に利用方法を厳しく指導しており、違反した者は、1年以下の禁錮又は30万円以下の罰金に処することしています。

使い方によっては、候補者や政党への誹謗中傷にも繋がりかねないからです。
安倍晋三元総理のYouTubeチャンネルのコメント欄がオフになっているのも、こうした理由があるのかもしれませんね。
とはいえ、これで地上波の切り取り報道のようなことはなくなるので、大変よいことだと思います。
これからの配信楽しみにしております!

コメント