大阪府ではワクチン2回接種後14日経過は死者0%、重症者0%とのこと。じわじわと効果が表れはじめているようです。
ネットでは「すごくないか」「やっぱり接種すべき」といった声が寄せられています
ワクチン接種の効果
大阪府ではワクチン接種歴なしの死者1.9%、重症者2.4%。一方、2回接種後14日経過は死者0%、重症者0%とのこと。じわじわと効果が表れはじめているようです。
2回目接種から14日以降に発症で「死亡・重症化ゼロ」…大阪府調査https://t.co/yha0ceuIiD
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) August 19, 2021
◼︎ワクチン未接種
陽性者:83,207人
重症者:1,984人(2.4%)
死亡者:1,557人(1.9%)
◼︎ワクチン2回接種後14日経過
陽性者:317人
重症者:0人
死亡者:0人
◼︎発症率
ワクチン未接種に比べ全年代で1割以下

これ、めっちゃいいニュースでは。

ワクチン接種者がまだ少ない時期のデータとはいえ、それを差し引いてもワクチンの効果が大分あると分かるデータ。こうして報告が出てくるのありがたい。

副反応がつらいとかネガティブな情報と同等かそれ以上の熱量でこういうニュースを伝えてほしいんすけど

あとはワクチン2回摂取後の人数がもっと増えても、重症化、死亡率が大幅に下がっていれば希望がみえるな
いろいろ言われていますが、やっぱりワクチンは接種したほうが良いのでは!
ワクチン接種の実態は?
ワクチン接種の実態はどうなのでしょうか?吉村知事は次のように報告しています。
ワクチン効果は、TV等で色々言われていますが、現時点での大阪の実数と分析です。ワクチン接種完了者と未接種者の違いは明白です(↓)。さらに、7月分の新規陽性者合計10752人の内、ワクチン接種完了者は59名、重症者0、死亡者0です。8月現時点分では合計18312人の内、238名、重症者0、死亡者0です。 pic.twitter.com/JRCj1gZyMs
— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) August 18, 2021
ワクチン接種回数が1億回突破した日本 スピードは先進国トップレベル、40~50代も焦らず接種優先でhttps://t.co/CYjoSrGG0b
テレビなどで「1日100万回」という政府の目標に積算根拠がなく、計画から逆算した「いい加減な数字」と発言した人もいたが、現状をどう説明するのだろうか。
— zakzak (@zakdesk) August 19, 2021
ワクチン接種の効果がじわじわと出てきているようですね。

コメント