子ども10万円給付金について、18歳以下が対象について納得している日本国民は皆無に近い模様です。
ネットでは「なぜ18歳以下」「税金バラマキやめて」といった声が寄せられています。
子ども10万円給付金
岸田内閣は公明党が打ち出した18歳以下の子どもを対象とした10万円給付金について与党内で調整を進める模様です。
岸田政権初の経済対策の目玉となる給付金をめぐり、自民党内で18歳以下の子どもに1人10万円を支給する案を容認する声が強まってきました。与党は週明けの8日から幹事長間で協議を開始し、政府は19日に経済対策を決定したい考えです。https://t.co/Zj13I5UoEU
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) November 5, 2021
しかし、18歳以下を対象にしていることに納得している日本国民は皆無に近い模様です。

コメでも言ってる人多いけど、生活困窮しているのは18歳以下のこどもがいる世帯だけではないでしょう。逆にこどもいても困窮してない人もいる。世帯の収入と世帯員数で見て困窮してる人に給付してあげてほしい。今日を生きるだけで精一杯の人を助ける政策求む

お金に困ってない世帯にも配るの? 職を失って収入激減で本当に生活に苦しんでる人がいるのにそういう人達は無視ですか?

●年収1200万円 子あり→10万円給付
●年収300万円 子なし→給付なし
●年収240万円 独身→給付なし
コロナ禍から子どもを守る為の給付! は?意味わかんな。人様の税金ばら撒かないでくれます?

鈴木財相は「子ども10万円給付」には「財政規律に留意が必要」と警告。今は思い切りアクセルを踏むとき。「財政規律」と言う名のブレーキは不要です。大胆な財政出動で選別なしの一律給付をバラマキましょう。

ここで一律給付金に切り替えるかどうかで、自民の器が分かる。
なんで18歳以下なのでしょうか?
20代の生活困窮層
生活が困窮しているのは18歳以下の子供がいる家庭だけではありません。
記事によれば月700円の食費で生活している20代の方もいるそうです。生活保護を申請したほうがいいレベルです。
どう考えても18歳以下の子供に一律10万円の給付金を出すのは不公平すぎます。

コメント