千代田区の東京大神宮で、職員11人が感染するクラスターが発生。
16日まで初詣の一般参拝などを中止した模様です。ネットでは「ヤバいなぁ」「自粛再開だな」といった声が寄せられています。
東京大神宮でクラスター発生
東京都千代田区の東京大神宮で、職員11人が新型コロナウイルスに感染するクラスターが発生。3日から16日まで初詣の一般参拝などを中止するということです。
東京大神宮で職員11人感染のクラスター 16日まで参拝中止:朝日新聞デジタル https://t.co/1yiOlBZbvZ #新型コロナウイルス
— 朝日新聞東京総局 (@asahi_edo) January 3, 2022
記事によると、職員らのマスク着用や換気の徹底が図られていたとして、参拝客については濃厚接触者に当たらないと判断したそうです。

まぁ そうなるでしょう。なって当たり前の状況だよね

駅伝の観戦をするなと呼びかけても集まっちゃう民度だから、大変だね

参拝客については濃厚接触者に当たらないでは無く、もう判断つかないって正直に言う方がいいのでは?

ご利益とコロナがもれなくついてきたって感じかな~

専門家の予想通り1月中旬に爆発になってきたなw
明治神宮や浅草寺など、人気の初詣スポットは大丈夫なのかな?
縁結びのご利益がある東京大神宮
東京大神宮は天照皇大神・豊受大神を主祭神とする伊勢神宮の分社とのこと。
東京のお伊勢さまと呼ばれ、都内でもっとも縁結びのご利益があるパワースポットとして若い女性の参拝客を中心に人気のある神社とされています。
また、大神宮としていますが、実際はかなり小さな神社です。
東京大神宮ってあまり聞いたことのない神社でしたが、これで一気に有名になってしまいましたね。
リンク

コメント