「ながらスマホ」で31歳女性が電車にはねられ死亡!NCイヤホンが原因か?

ながらスマホ ネットの話題
スポンサーリンク

東京板橋区の踏切でスマホ操作をしながら踏切内に侵入した31歳女性が電車にはねられて死亡しました。

ネットでは「命よりスマホが大事」「自業自得だね」といった声が寄せられています。

スポンサーリンク

「ながらスマホ」で女性が電車にはねられ死亡

東京板橋区の踏切でスマホ操作をしながら踏切内に侵入した31歳女性が電車にはねられて死亡しました。

記事によると、警報器が鳴り始めた直後、女性はスマホを操作しながら踏切内に入りましたが、遮断機は下りておらず、踏切の出口にさしかかった時に目の前の遮断機が下りました。

女性はそのままスマートフォンの操作を続け、30秒ほど後に電車にはねられたそうです。

スマホ規制しないとだめだなこれ…

目の前に遮断機が降りたから踏切の外に居ると思い込んだんだろこれ

そもそも警告音鳴り響いてるのにスマホずっと見てたとか。正直擁護しようがない事件だからな

イヤホンしてたなら「危ない!」とか言っても聞こえないし、踏切入って助けようものなら自分も轢かれる可能性あるし、どうしたらよかったの

ノイキャンONイヤホンでスマホに集中してたんだろうな。あれマジで周りの音聞こえないからな。ノイキャンONで歩いてるやつはアホとしか思えない

「ながらスマホ」といよりノイズキャンセリングイヤホンが原因の可能性が高いと思います。

スマホより危険なのはNCイヤホン

記事によると踏切の外にいた人もスマホに夢中で注意しなかった模様とのことですが、ノイズキャンセリングイヤホンをしていたら、周りの人の声もいっさい聞こえません。もちろん踏切の音も…

もちろん「ながらスマホ」や「歩きスマホ」はダメですが、それ以上に危険なのはNCイヤホンです。外出時にスマホ+NCイヤホンは絶対にやっちゃいけません。

NCイヤホンは便利なアイテムですが、使う場所は考えないといけません。


イヤホンをしていなかったら、女性も助かったかもしれませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました