多くの人が待ち望んでいたSHARP製マスクが同社の通販サイト「シャープ・ココロストア」で4月21日AM10:00より一般販売開始になります。
ネットでは高いという声がありますがシャープは「ぼったくるための価格ではありません」と回答しています。
SHARP製マスク一般販売開始!
SHARPの三重県多気工場で製造されているサージカルマスクが、ついに同社の通販サイト「シャープ・ココロストア」で4月21日AM10:00より一般販売開始になります。
お値段は50枚入り2980円(税別)で送料が660円で、購入には「シャープ・ココロストア」に無料会員登録が条件で、支払いはクレジットカードのみとなります。
お待たせしてすみません。あす 4/21 午前10時から、マスクの販売をシャープECサイトで開始。50枚2980円(税抜・送料660円も別)で、おひとり様1箱のみ、購入後3日間は再購入不可です。また無料の会員登録が必要ですが、いつでも退会は可能ですので。 https://t.co/XV450iC9Sg pic.twitter.com/PWlnbApAtC
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) April 20, 2020
マスクの販売を心待ちにしていたネット民の間では「ちょっとお高い」「高くてびっくり」といった声が上がりましたが、シャープ公式は「決してぼったくるための価格ではありません」と回答しています。
ちょっとお高い点もすみません。くわしいことは私も教えてもらえなかったのですが、さまざまな事情や要因を考え、この値段に決めました。私も長らくこの会社で働いているのでわかりますが、決してぼったくるための値段ではないことは、申し添えておきます。
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) April 20, 2020
当面は毎日AM10:00から1日3000箱限定で販売を開始し、1人1箱までの購入で、購入後3日間は再購入不可となります。SHARP 不織布マスク
まとめると以下のとおりです。
[surfing_su_note_ex note_color=”#66ffa2″]
・50枚入りで2980円(税別)
・送料660円(佐川急便)
・1人一箱(購入後3日間は再購入不可)
・4/21~5/10まではAM10時に毎日補充
・SHARPロゴ入り
・製造は三重県多気工場
[/surfing_su_note_ex]
ネットの反応は?
SHARP製サージカルマスクの一般販売開始を知ったネットの反応を見てみましょう。
マスク下部のアルファベット(SHARP)がカッコイイな。
>RT pic.twitter.com/a8C0S6N2rn— サーヤ@PrayForKyoani🐬銀魂ℓσνє♡映画館に住みたい🎬 (@saya_pot) April 20, 2020
SHARPがマスク作ったんだが
それに対しての公式垢への質問、返答が最高にじわる😂😂 pic.twitter.com/h07jpFjz9d— カズクッパ・ムンチャクッパス (@RADwimper_kazu) April 20, 2020
SHARP全然繋がらない、時間あけてもずっと繋がらない、会員登録さえできないぴえん
会員登録だけでもしとこうと思ったけど会員登録も何日かたってじゃないと無理かな😅明日も仕事だし。寝よう。マスク欲しいです…#SHARPのマスク #SHARPさんありがとう— るっちょん (@cotk_8) April 20, 2020
みんなちょっと待とうな!
シャープのマスク販売になるようだけど
殺到してサーバー落としちゃ
ドラッグストアに並んでる行為とおんなじになっちゃう僕もとりあえず布製の洗えるマスクを使ってるから
落ち着いた頃に手に入るようなら欲しいな
SHARPロゴ入りなんてかっこいいな!#シャープマスク pic.twitter.com/m6VLim1Qd2— showzy@名案は棚の上 (@showzy_car) April 20, 2020
我が家は花粉症なので毎年、前年末にマスクを箱買いしてるからまだ在庫有り。今は必要な方達が購入後しばらく経ってから購入しようと思った。値段は国産の大手メーカーにしては安いしSHARPさんの企業努力が凄いと思う
#SHARPのマスク#SHARPで働いてる皆さんありがとう— カズ (@zIGYzNRMwGKsa7E) April 20, 2020
SHARPのマスクを高いと叩いてる人がいるが、中国通販のマスクでさえシャープのマスクより高いんですよ
さらに需要が多すぎて最近は白いマスクは在庫さえなくなってきて青いマスクばかりシャープは新規投資にも関わらず、
価格面ですごく頑張ってくれてると思います pic.twitter.com/4bRu7gVfdF— いのき (@inoki5en) April 20, 2020
SHARP製マスクはお高いのか?
SHARP製のマスクはPP不織布のポリプロピレンを使っているのでメルトブローン不織布を使用したVFE BFE PFE 99%の不織布マスク(サージカルマスク)です。
1枚あたりの価格を計算すると…
50枚入り2980円+消費税298円+送料料660円=合計3938円 1枚あたり78.76円
となります。
不織布マスクの原料費となるメルトブローン不織布原反の1tロール価格はかなり高騰しており、現在は手に入れるのも大変な状況です。
原料費が10倍なら価格も10倍となるのは当然のことで、1枚あたり78.76円というのは、決してぼったくり価格ではなく、むしろ薄利ではないかと思われます。
確かに数か月前に比べればお高いと感じるのも仕方ありませんが、SHARP製マスクの価格は企業努力の賜物ではないでしょうか?
まとめ
4月21日現在、シャープの「ココロストア」は全国からのアクセスが集中して繋がりにくい状況のようです。
1日も早くマスクを必要としてる人の手元にSHARP製マスクが届くようになることを願います。
コメント