神田沙也加さんの死因は外傷性ショックと北海道警が発表し、約10センチ開いたの窓から転落したとみている模様。
ネットでは「どうも納得し難い」「怪しい」といった声が寄せられています。
神田沙也加さん、死因は外傷性ショック
北海道警が神田沙也加さんの死因は外傷性ショックと発表、部屋の窓は約10センチほど開いた状態で、その窓から転落したとみている模様です。
神田沙也加さん死因は外傷性ショック 遺書は見つからず https://t.co/JnxxumlyBN
— 東スポ (@tospo_prores) December 20, 2021
記事によると事件性はなく、警察は自殺の可能性が高いとみて当時の状況などを調べているとのこと。遺書は見つかっていないそうです。

外傷性ショックってのは、痛みで体がビックリして神経がやられて血圧が下がってしまったという事

どこをどうやったら、10cmの窓をすり抜けて自殺出来るのか?

だからさぁ、15cmでどうやって?? 何で事件性がないなんて言えるの?

う~ん…もう暫く経過を見守りたいけど警察の判断があまりに早過ぎる。早計な感じ。

まだ2日しか経ってないのに、事故か自殺かも分からないのに事件性なしだなんて、ますます怪しい。 大体うっかり転落するようなら、ホテル側に過失があるだろう。
なぜ、遺書が無いのに事件性がないと断定して「いのちの電話」とかを紹介するのでしょうか?
数センチしか開かない窓
TVニュースでは「窓は15cmほどのすき間」と報じていましたが、ここを人は通れるのでしょうか?
実は、2018年10月31日に放送された「水曜日のダウンタウン」では「芸能界一細いすきま通れるの片岡鶴太郎説」という企画を実施。
その結果、細い人がぎりぎり通れる隙間は15cm位が限界ということが分かっています。
神田沙也加さんは身長157cm。小学生でも大きな子は同じくらいの身長があります。つまり、通れなくもないということ。
とはいえ何だか釈然としませんね…

コメント