ローソンが好評のウインナー弁当に続き、白米とおかか・醤油だけの弁当を販売した模様です。
ネットでは「貧困すぎて草」「悲しくなった」といった声が寄せられています。
ローソン、おかか弁当を発売
ローソン100が好評のウインナー弁当やミートボール弁当に続き、白米と鰹節・醤油だけのおかかご飯(162円)を販売した模様です。
ローソン100の弁当、ついにソーセージすら無くなったw pic.twitter.com/xifjndIGFU
— shckor (F💉d) (@shckor) December 11, 2021
もう白米だけでいいのでは?

消費者ばかにしてんのか

ど底辺用やんけwww

これ…先進国の弁当??

すごいねこれ。日本の貧困化がすごい

スーパーでもご飯だけ売ってるからコンビニにあってもおかしくはないけど、おかか付けて値段あげなくてもいいのにとは思う
海苔が付いたおかかおにぎりが100円じゃなかったっけ?
年明けには第3の刺客が…
おかかご飯は売れ行きがよくなく、販売を終了する予定の模様です。
しかし、来年年明けにもウインナー弁当やミートボール弁当に続く、第3のシンプル弁当を発売する予定とのこと。

ローソンおかかご飯、なぜ販売?実は販売終了?年明けに“~だけ弁当”第3弾発売
おかずがウインナーだけ、ミートボールだけの「ウインナー弁当」や「ミートボール弁当」を売り出し大きな反響を呼んだ、大手コンビニチェーン「ローソンストア100」(東...
日の丸弁当(216円)はすでに発売されてるみたいなので、ふりかけ弁当とかのり弁当(おかかと海苔だけ)かも?
あるいはウインナー、ミートボールとくれば、ちくわ弁当の可能性も…
リンク

コメント