小栗旬さん、ドラマ「日本沈没」で見せた英語力に失笑の嵐「これはハリウッド無理w」

小栗旬 芸能エンタメ
スポンサーリンク

小栗旬さん主演のドラマ「日本沈没」で披露した語学留学までした英語力に視聴者からツッコミが殺到している模様。

ネットでは「日本語英語」「オングリッシュ」といった声が寄せられています。

スポンサーリンク

小栗旬さんの英語にツッコミ殺到

小栗旬さん主演の日曜ドラマ「日本沈没」第3話で英語を披露しましたが、語学留学までしたという英語力にツッコミが殺到している模様です。

『日本沈没』第3話 危機管理へ警鐘を鳴らす 小栗旬が“魂の叫び”「後手に回っちゃ何の意味もない!」
 俳優・小栗旬が主演を務めるTBS系日曜劇場『日本沈没―希望のひと―』(毎週日曜 後9:00)の第3話が24日、放送された。 原作は幾度となく映像化されてきた1973年刊行の小松左京による不朽の名作SF小説。今回は原作にアレンジを加え、主人公を含むオリジナルキャラクターたちが2023年の東京を舞台に“沈没”という目に見...

ある意味、分かりやすい英語ですね。

中学の英語の授業で教科書読むときの発音だったなw

留学って何?日本での芸能活動辞めてハリウッド1本でやっていくために渡米したんじゃないの?

会話できるなら通じるならこの英語でも良いかもしれないけど、ハリウッドで演技ってなると厳しいかな

小栗旬この英語力でハリウッド目指したの無謀過ぎて草

観てたけど、ジャパニーズ英語でもスムーズに話していたぞ。ネイティブ並みに発音できる日本男子は皆無だろ

ネイティブ発音は分かりづらいので、小栗旬さんのような英語の方が聞き取りやすいです。

小栗旬さんの英語力

テレビ東京開局55周年ドラマスペシャル 「二つの祖国」で見せた、ケツ出しながら英語を話す小栗旬さんを見てみましょう。

日本語も英語もいまいち活舌が悪いですね…

小栗旬さんは「ゴジラvsコング」でハリウッドデビューを果たしましたが、英語が下手だったため、かなり出演時間を削られたとの噂も。


ハリウッドとなれば、やはり相応の英語力が必要のようですね

コメント

タイトルとURLをコピーしました