N国が「ゴルフ党(NHKから国民を守る党)」に党名変更→ネットで非難殺到!

ゴルフ ネットの話題
スポンサーリンク

N国が「ゴルフ党(NHKから国民を守る党)」に党名変更したことが分かりました。

ネットでは「は?」「何したい?」「政治で遊ぶな!」といった声が寄せられています。

スポンサーリンク

N国からゴルフ党へ

N国が「ゴルフ党(NHKから国民を守る党)」に党名変更したことが分かりました。

記事によると、立花党首は「選挙のたびに新しい看板(となる政策)を追加すると、考えてもらえば分かりやすいと思う」と述べているそうです。

ネットでは「は?」「何したい?」「政治で遊ぶな!」といった声が寄せられています。

ネットの反応

ゴルフ党(NHKから国民を守る党)に関するネットの反応を見てみましょう。

ゲゲゲ
意味がわからん
名無しさん@BAD
NHKぶっ壊さないのかい!
名無しさん@BAD
NHKをぶっ壊すと言ってたから支持したけど、それ以外なら支持しねーわw
ダメじゃん
NHKを壊す前にご自分が壊れてるし
名無しさん@BAD
変な期待を一時でも持った自分が情けなく思います。
名無しさん
もうオワコン。 誰だっけレベルなんだがww
名無しさん@BAD
ドチンピラ集団。名称変えても中身はスッカスカ。こんな、何の役にも立たない集団はとっとと消えてもらおう。
名無しさん@BAD
こういう馬鹿垂れが奇行で飯を食っていけない社会にしなきゃいけない。ユーチューバーに大金を与えるシステムが、社会道徳を破壊する。

 

面白い名前の政党名

立花氏の「NHKから国民を守る党」という政党名は十分にインパクトがありましたが、「ホリエモン新党」を経ての「ゴルフ党(NHKから国民を守る党)」はさらにパワーアップした感がありますね。

これまでも日本には次のような面白い名前の政党がたくさんありました。

  • 生活の党と山本太郎となかまたち
  • 支持政党なし
  • 日本UFO党
  • 日本愛酢党
  • 雑民党

また、世界にも面白い名前の政党がたくさんあります。

銃と麻薬党(アメリカ)

無政府主義を掲げており、主なマニフェストは「望む人には誰でも銃を与えよ」「望む人には誰でも麻薬を与えよ」「ダチョウにも人と同じ権利を与えよ」だそうです。

二尾の犬党(ハンガリー)

この党から出馬する者は全員「イシュトバーン・ナジ」という名前で登録しなければならず、マニフェストとしては、不老不死、世界平和、労働週1日、1日2回の日の出、重力低下、そしてビール無料と減税を訴えています。

ビール愛好者党(ポーランド)

国内のビールの消費量をウォッカよりも増やすことを目的として成立されました。

ミス・イギリス党(イギリス)

過去にミス・イギリス・コンテストに出場した経験のある人でなければ入湯できない条件があり、党の目的は「ウェストミンスターをセクシーにする」だそうです。

良心的仕事嫌い連合(デンマーク)

「天気をもっと良くしよう」「IKEAの家具デザインをもっと「ルネサンス」っぽく」「8時間の自由時間、8時間の休憩、8時間の睡眠」などの政策をあげていました。

ザ・党(ドイツ)

「固くて曲がった緑のキュウリを武器に認定する」法律の可決を目指しているそうです。

くそマジメ党(オーストラリア)

フォークランド紛争で「アルゼンチン軍の侵攻から、イギリス兵ではなくて、ペンギンたちを守るべきだ」と主張しました。

吸血鬼と魔女、異教徒の党(アメリカ)

元プロレスラーが立ち上げた極右政党で、「凶悪犯罪者は公衆の面前で公開処刑にすべきだ」と主張しています。

投票したい候補が誰もいねえよ!(イギリス)

彼らの主張は一つ。投票用紙に「投票したい候補が誰もいねえよ!」という欄を設置すべきだ、というものだそうです。

クズ野郎党(オランダ)

党の目的は「政治システム自体がジョークであると証明すること」だそうです。

こうやって比べてみると「ゴルフ党(NHKから国民を守る党)」は、まだまともなような気もしてきますね…


 

「ゴルフ党(NHKから国民を守る党)」という政党名にネットでは非難が殺到していますが、政党名だけで終わらぬよう日本のために活動を続けて欲しいと思います。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました