【悲報】三谷幸喜脚本のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」がつまらない

鎌倉殿の13人 芸能エンタメ
スポンサーリンク

1月9日からスタートした三谷幸喜脚本のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」がつまらないと話題に。

ネットでは「これただの木曜時代劇だろ」「朝ドラと変わらん」といった声が寄せられています。

スポンサーリンク

鎌倉殿の13人、がつまらない

三谷幸喜脚本で1月9日からスタートしたNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」がつまらないと話題になっています。

物語の主人公は小栗旬さん演じる、北条義時です。

いまのとこ全くおもしろくないな。フツーの時代劇でやればいい程度

現代用語みたいな台詞が入り込んで、三谷さんといえども酷すぎると思った。 リアリティ軽視の昨今、その最たるものに。 見ないことに決めた。不快でさえある。

結末知ってるからな。それから840年後くらいの未来まで知っとるわけよ。おもろいか?

三谷もギャグに行き過ぎてるな。堤とまったく同じダメな方行ってるわ。なんでこれ誰も指摘できないんだ。ギャグ入れるにしてもちゃんとバランスよく入れりゃ良い感じになるのに

これだと2月になる前に視聴率一桁確実だわw

大河というより朝ドラのノリ?

鎌倉殿の13人はサザエさん?

三谷幸喜さんは「鎌倉殿の13人」の北条家について「サザエさんとカツオが手を組んで、マスオさんが死んだあとに波平を磯野家から追い出す」と説明していますが…

鎌倉殿の13人

鎌倉殿の13人

鎌倉殿の13人

鎌倉殿の13人

分かるような分からないような解説です。

つーか、北条時政(波平)を追い出す話だっけ?


源頼朝が大泉さんという時点でねえ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました