TBSジョブチューンでファミマおにぎりを酷評したプロの料理人の店が大炎上

ジョブチューン小林シェフ ネットの話題
スポンサーリンク

TBSジョブチューンでファミマおにぎりを「食べる気にならない」と酷評した小林シェフの店が低評価の嵐で大炎上。

ネットでは「台本台本」「ファミマ社員くやしいのうw」といった声が寄せられています。

スポンサーリンク

ファミマおにぎりをと酷評した料理人の店が大炎上

TBSジョブチューンで料理人がコンビニ商品レビューする企画で、ファミマの和風ツナマヨおにぎりを「見た目で食べる気しない」と酷評した小林シェフの店が大炎上している模様です。

ファミマの和風ツナマヨおにぎり

ジョブチューン小林シェフ

ジョブチューン小林シェフ

小林シェフの低評価

うわーーーー

コンビニはスポンサーなんやから台本あるに決まってるやろ

悪者役やっただけなのに小林シェフが可哀想な気もします…

118円のおにぎりを口いっぱいに頬張りながら3万円のレストランの口コミを荒らしてる人達、なかなか心に来るものがあります

まあ、まずそうな見た目なのは分かる 味もしょうゆ風味の米と液状のツナで分かる。まずくはないだろうけど旨くもないだろう(´・ω・`)

他のシェフもまあまあ不合格だったんだから評価は妥当だったのでは?と思いました。あと小林シェフ食べた上で判断してますしね。僕は好きです、ツナマヨ。

どれだけテレビに踊らされているのでしょうか…台本台本。

小林シェフの評価は至極当然?

小林幸司シェフの店は中軽井沢にあるイタリアン「フォリオリーナ・デッラ・ポルタ・フォルトゥーナ」。お食事代はひとり3~4万円、食べログ評価は4.47(全国3位)の人気店です。

小林シェフ

また、小林シェフはあえて口にせず「照り艶を出したほうがご飯として美味しそうに見える。まずは手にとって食べたいと思ってもらえる商品じゃないと駄目」とコメントし、その後、実際に食していますね。

見た目で不味そうなものは、味を判定する段階にないのは至極当然なことでは?

炎上している人も、おそらく小林シェフのお店へ行ったこともなく低評価を入れているだけで、ファミマの和風ツナマヨおにぎりを食べずに批判してるっぽいですね。

こんなんアリなのでしょうか?

適当に「美味い美味い」と言っているシェフより、小林シェフの言うことは真っ当だと思います。


テレビに騙されないようにしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました