毎日新聞写真部がTwitterに投稿した水鉄砲で遊ぶ女子高生の姿に、サバゲ―勢がざわついている模様です。
ネットでは「構えが完全に経験者」「どこで訓練を受けたのか」といった声が寄せられています。
水鉄砲で遊ぶJKにサバゲ―勢ざわつく
毎日新聞写真部がTwitterに投稿した水鉄砲で遊ぶ女子高生の姿に、サバゲ―勢がざわついている模様です。
#東京都 内は、高気圧に覆われた影響で気温が上昇し、練馬区で最高気温30度を観測しました。#気象庁 によると、都内で今年初めての #真夏日 となり、都内各地で今年一番の暑さとなりました。
写真特集→https://t.co/FPcQ5y59QH pic.twitter.com/lUHXNDmKlD
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) May 25, 2021

真ん中の娘はきれいなウィーバースタンス、右の娘は至近距離から撃っても返り血を掌で防げる殺し屋ムーブ、左の娘はちょっと構える位置が高いものの PPC 風のクラウチングスタイルと、誰もがとても素人とは思えない銃の構え方をしてて草。

左から、近接特化最速抜き撃ちのアイソセレス、プッシュプルとの併用で高い安定感を見せ、尚且つ前方投影面積を下げたウィーバー、西部開拓時代さながらの片手撃ち。なんと見事なプロの技。

これ構え方もそうだけど、目線の配り方がほぼ完璧なんですよ、みんなちゃんと目線をオープンサイトに置いている、この3人マジで訓練受けた経験者でしょw

さてはセンターの子、FPSの猛者だな?もしくはサバゲーの世界王者だな?

予想通り真ん中の子がどこで訓練を受けたのかという部分に感想が集中しており笑う。
詳しくない自分でも感じる、この素人感ゼロの構え…
ハンドガンの構え方は大きく分けて2種類
ハンドガンには定番といえる構え方があり、この構え方を「スタンス」と呼んでいるそうです。
現在は「アイソセレススタンス」と「ウィーバースタンス」の2種類のスタンスが主流となっているのだとか。
アイソセレススタンス
アイソセレススタンスは現在、軍隊や警察、射撃競技でも主流となっている射撃スタンス。水鉄砲のJKでは一番左の女の子がこれに当たりますね。
ウィーバースタンス
一方、ウィーバースタンスは古流な射撃スタンスで、アングルを変え体を開き気味にした状態です。水鉄砲のJKでは真ん中の女の子がまさのこれ!
ちなみに、一番左の片手で銃を構えているスタンスは、返り血を浴びないように片手で顔を覆う殺し屋スタイルなのだとか…

コメント