ガンプラ大型店ガンダムベースがタイに初進出「品薄の原因はこれか」「ますます品薄に」

ガンダムベースタイ 漫画アニメ
スポンサーリンク

世界的に人気のガンプラの公式大型店ガンダムベースがタイ・バンコクに初進出!

ネットでは「「品薄の原因はこれか」「もう国内で買えないかも」といった声が寄せられています。

スポンサーリンク

ガンプラ大型店ガンダムベースがタイに初進出

世界的に人気のガンプラの公式大型店ガンダムベースがタイ・バンコクに初進出しました。

記事によると、バンコクのガンダムベースは2003年のソウルへの出店以降、海外14店舗目で、東南アジアへは初出店となるそうです。

こっちにも取られて日本は品薄?

ガンダムベースって海外に14店舗もあったの!!!???? そりゃ日本に流通しないわけだ

まさかHiーνやクスィーなどの再販品をガンダムベースに出さなかったのはこちら優先…って事はないですよね?

日本に数回らないのに海外拠点なんかという人がいるけど、海外は海賊版が多くてバンダイの存在をアピールしないと知らずにパチモン買っちゃう人が多いからどんどん出店するのはアリだと思う

もう国内では買えないかもなぁ

海外でガンダムベースが増えるのは喜ばしいことですが、ガンプラの品薄に一役買っている気がしますね。

国内ではガンプラの品薄が続く

一方、日本国内ではガンプラの品薄が続いており、それに目を付けた転売ヤーの買い占めによって、販売価格が高騰しています。

再販されたクシィーガンダムがどこにもないのですが…


こんな品薄状況が続くなら、もうガンプラやめようかな…

コメント

タイトルとURLをコピーしました