英BBCがスポーツクライミングの写真を投稿した際、ガンダムをトランスフォーマーと間違え世界中から総ツッコミがありました。
ネットでは「海外のガノタが割りとガチ」といった声が寄せられています。
英BBC、ガンダムをトランスフォーマーと間違える
英BBCが東京五輪スポーツクライミングの写真を投稿した際、ガンダムをトランスフォーマーと間違え世界中から総ツッコミがありました。
Just when you thought speed climbing was frightening enough, you now need to impress a Transformer too at #Tokyo2020! 👀🤖 pic.twitter.com/0GzmVd3CnX
— BBC Sport (@BBCSport) August 5, 2021
スピードクライミングは怖いだけではなく、トランスフォーマーも驚かせなければいけません。
ツイートから20分後には、誤りを認めるツイートを投稿しています。また、オリンピック公式もガンダムをロボットと表現し、こちらもツッコミの対象に…
The giant robot in the background really makes the #climbing photos that much cooler! 🧗 pic.twitter.com/j7X6Kj0R2U
— Olympics (@Olympics) August 5, 2021
巨大ロボットが背景にあるとクライミングの写真がよりかっこよく見えますね!

It’s a gundam completely different lol transformers are alive this is piloted(ガンダムとは全くの別物(笑) トランスフォーマーは生きている これは操縦されている)

Bit worried Japan are allowed to posses such weaponry? What does NATO say about this?(日本がこのような兵器を保有することが許されるのか、少し心配です。NATOはこのことについて何か言っていますか?)

「ガンダムめんどくさいおじさん&おばさん世界連合」が総力を決して突っ込んでてわらた。

ガンダムってモビルスーツだからロボットじゃないってのもわかるけど興味ない人からしたらどう見てもロボットだしね…

ガンダム展担当していた時、ガンダムを「ロボット」って書いたらファースト世代の先輩に怒られた思い出がw
まあ、ユニコーンガンダムはデストロイモードにトランスフォームするので…
ガンダムとトランスフォーマー
ガンダムは人型の機動兵器で、トランスフォーマーは人工生命体…だからロボットじゃないとする人は少ないないようです。
まずロボットではなくモビルスーツであるところから説明しなくちゃならないし、ユニコーンもガンダムの最初ではないところも説明しないといけません。
さらに宇宙世紀とそれ以外を説明しないといけないしガンプラも説明もしないといけない上で、 トランスフォーマーも実は日本生まれと説明しないといけませんね…
大変です…
とはいえ、エヴァンゲリオンの庵野秀明監督に言わせれば、エヴァはロボットアニメとのこと。
「エヴァってロボットアニメなんですよ」 庵野秀明さんの発言、ファンに衝撃を与える(アーカイブ記事)https://t.co/MibTk9X6Hh
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) August 1, 2021
兵器でも人工生命体でも、ましてロボットでもいいのでは?

コメント