GoToトラベル全国一時停止に伴いキャンセル料は無料、事業者には旅行代金の35%を補償する模様です。
ネットでは「ぜんぶ国民の税金」「冗談じゃない」「負のスパイラル」といった声が寄せられています。
GoToトラベル全国一時停止の補償は国民の税金で!
GoToトラベル全国一時停止に伴い、国民の税金を使いキャンセル料は無料、事業者には旅行代金の35%を補償する模様です。
【GoTo停止 キャンセル料無料に】https://t.co/SG4mtG0ItB
政府は14日、GoToトラベルの全国一時停止に伴い、キャンセル料がかかる場合は無料とし、事業者には旅行代金の35%を補償する方針を決めた。国土交通省関係者が明らかにした。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) December 14, 2020
ネットでは「ぜんぶ国民の税金」「冗談じゃない」「負のスパイラル」といった声が寄せられています。
ネットの反応
GoToトラベル全国一時停止に伴う補償に関するネットの反応を見てみましょう。







GoTo見直しの声
GoToの全国一斉停止といっても別に旅行が出来なくなるわけではありませんし、移動が制限されるわけでもありません。
GoToを利用して旅行に行こうと考えているお金に余裕のある人達は、ほとんどが「お得」だから利用するのであって、経済を回して旅行業界を支えたいと思っているならGoToが利用できなくても普通に旅行にいけばいいのではないでしょうか?
また、GoToの一時停止期間は12月28日から1月11日までの約2週間。旅行目的なら延期すれば良いだけの話。
何で税金を投入して補償する必要があるのでしょうか?そもそも旅行商品に特化したGoToは必要なのでしょうか?
国民全員に旅行にも飲食にも使える期間限定の金券を出して、好きに使えるようにしたほうが健全で公平な経済活動に繋がるはずです。
いい加減に利権だらけの政策をストップさせる必要があるでしょう。

コメント