GoToキャンセル殺到で業者悲鳴!今度は高齢者と若者の団体旅行は割引対象外へ

はあ~ ネットの話題
スポンサーリンク

東京都を外したGoToが今度は高齢者と若者の団体旅行は割引対象外に。旅行会社にはキャンセルは殺到しており大混乱です。

ネットでは「延期すべき」「支離滅裂」「グダグダ」といった声が寄せられています。

スポンサーリンク

GoToキャンセル殺到で業者悲鳴!

東京都だけを外したGoToキャンペーンですが、今度は高齢者と若者の団体旅行は割引対象外になる模様です。旅行会社には早くもキャンセルが相次ぎ混乱が広がっています。

ネットでは「延期すべき」「支離滅裂」「グダグダ」といった声が寄せられています。

ネットの反応

キャンセル殺到のGoToに関するネットの反応を見てみましょう。

GoToキャンペーンは見直すべきか?

GoToキャンペーンには「トラベル(予算1兆3542億)」「イート(予算2003億)」「イベント(予算1198億)」「商店街(予算51億)」の4つの施策があります。

1兆円以上の予算をつけたGoToトラベルは、旅行代金の50%を国が支援し、35%分の代金割引を先行開始して、残りは9月以降に地域共通クーポンを配布するというものです。

しかし、柱である「GoToトラベル」のグダグダから「GoToイート」「GoToイベント」も開始時期などの見直しがはじまっている模様です。

 

旅行業界はもちろん、イベント業界や飲食業界等も助けなくてはいけないことは分かります。いや、助けなくてはいけません。

ですが、世界は変わってしまったのですから、以前と同じ状態に戻そうとすること自体に無理があるのではないでしょうか?


 

政府は率先して「新しい生活様式」とか言っている割には、まったく頭の中は昔のままなのかもしれません。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました