元FC2の高橋理洋さんがマストドンを利用して立ち上げたSNS、通称ガーシー2の登録者が急増。
ユーザー数3万7600人で世界トップ10入りしている模様です。
ガーシー2、世界トップ10入り
ガーシーこと東谷義和氏のTwitterやYouTubeアカウントが相次いでBANされたことを受け、元FC2の高橋理洋さんがマストドンサーバとして立ち上げたSNS「GAAC2 FREE SPEECH」通称ガーシー2のユーザー数3万7600人にまで拡大し世界トップ10入りした模様です。
ガーシーSNS、早くも世界トップ10入り マストドン勢力図に異変https://t.co/4v196G7Nf9 pic.twitter.com/mgdYTrCqAq
— ITmedia NEWS (@itmedia_news) July 20, 2022
実はガーシー2には、ガーシー本人は未だ登録していません。
ガーシー本人が登録すると登録者数がさらに増えて現在のサーバーがパンクする可能性があるため、高橋さんがストップをかけている模様です。

ガーシーが入ったらあっという間に世界一やろうな

ヒカルやdj社長たちにもはじめてもらえばすぐ10万はいく

このニュースのサイトの広告が楽天カードで草
大きな時代の変化を感じます。
ガーシーSNS、世界最大のマストドンへ
高橋理洋さんは「ガーシーさんが協力してくれたら数百万ユーザーも可能」と話しており、そうなれば間違いなく世界最大のマストドンとなる可能性があります。
ガーシー2の開発と運営は高橋さんとエンジニアの2人で行っているそうですが、すでにサーバ運営経費が100万円を超えているのだとか。
今後ユーザー数が急拡大した場合、月のランニングコストが数百万円から数千万円に膨れ上がることも考えられるため、広告や有料サービスなどで赤字を圧縮していきたいと考えているそうです。
YouTubeでは切り抜き隊がガーシー動画をアップしていますが、こちらも謎の圧力で次々とアカウントごとBANされている模様です。
今まさに既存SNSの崩壊と新しい時代のSNSが誕生しつつある状態です。この流れは加速し、一気に拡散していく予感がします。

スゲー
コメント