緊急事態宣言の影響で1月23日公開の映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の延期が決定しました。
ネットでは「嘘だあああ」「問題ない」「仕方ないだろ」といった声が寄せられています。
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の延期が決定
緊急事態宣言の影響で1月23日公開の映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の延期が決定しました。
この度の緊急事態宣言の発出を受け慎重に検討を重ねた結果、感染拡大の収束が最優先であると判断し、1月23日の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開を自粛し、再延期を決定致しました。
皆様には再びお待たせしてしまう事となり、誠に申し訳なく、深くお詫び申し上げます。https://t.co/tKwRyyWkBl pic.twitter.com/3VhD60v69a— エヴァンゲリオン公式 (@evangelion_co) January 14, 2021
ネットでは「嘘だあああ」「問題ない」「仕方ないだろ」といった声が寄せられています。
ネットの反応
シン・エヴァンゲリオン劇場版の公開延期に関するネットの反応を見てみましょう。






緊急事態宣言受け自粛
緊急事態宣言を受けての自粛は映画館だけではありません。
USJの「スーパー・ニンテンドー・ワールド」開業再延期へ 緊急事態宣言受けhttps://t.co/jwLk21SOLX
広報担当者は「緊急事態宣言に伴う外出自粛などで感染拡大の抑制を目指す社会の動きに対応する」としている。
— 産経ニュース (@Sankei_news) January 14, 2021
【登園自粛 一部自治体が要請】https://t.co/2lgZnDtkS1
新型コロナウイルス対応の2度目の緊急事態宣言を受け、東京都内の一部の区が保育園への「登園自粛」を保護者に求めている。一方、通常通り開園する場所もあり、昨年の宣言時と同様、自治体によって対応が分かれている。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) January 14, 2021
飲食店や各種イベントなど、緊急事態宣言の影響はさまざまなところで出ている様子です。
感染拡大の収束が最優先される現在の状況では仕方ありません。今は我慢の時…

コメント