【悲報】NTTドコモ通信障害、3G復旧見通し立たず! 副社長が会見で陳謝

ドコモ通信障害 ネットの話題
スポンサーリンク

NTTドコモは利用しづらい状況が続いている通信規格の3Gについて復旧の見通しが立っていないと陳謝。

ネットでは「ガラケー使えないじゃん」「わざとだろwww」といった声が寄せられています。

スポンサーリンク

NTTドコモ、3G復旧見通し立たず

NTTドコモは、通信障害について記者会見を開き、いまも利用しづらい状況が続いている通信規格の3Gについて、復旧の見通しが立っていないと説明しました。

エラー|NHK NEWS WEB

記事によると、ガラケーに使われる3G利用者は全国でおよそ800万人で、通信障害によって通話やデータ通信がまったく利用できなくったのは200万人。通信や通話サービスを利用しづらくなった人はさらに多いとみられるということです。

ガラケー使ってる人が800万人も居るのか…

3G使ってるお爺ちゃんとかが救急車とか呼べなかったりしたらどーすんの

そもそもなんで真っ昼間にサーバー変更工事とかやってんだよ?おかしいだろ?

3G廃止したくてわざとだろ

随分と強引な3G廃止だな

3Gをのサービスをさっさと終了させたいからとわざと通信障害を引き起こしている説までありますね…

障害の原因はIoT関連のネットワーク工事トラブル

NTTドコモによる通信障害の原因は、IoT関連のネットワーク工事トラブルとのことです。

そのネットワーク工事は富士通の模様です。

いまでは技術力で、台湾・中国・韓国に大きな差を開けられているのに、いまだに富士通やNECといったオワコンの日本企業を頼りにしているNTT…

ドコモ口座の件があっても、いまだに体質は変わらないようですね。記者会見で頭下げればいいってもんじゃありません。

インフラもボロボロで通信もまともにできない。これぞジャパンクオリティです。


そういえば富士通やNECも中身は中国製だったような気が…

コメント

タイトルとURLをコピーしました