人気絵師の古塔つみさんのトレース疑惑で一部グッズが販売停止になるなど騒動が拡大している模様です。
ネットでは「シワまで一致はなあ」「崩壊の始まり?」といった声が寄せられています。
イラストレーターの古塔つみさんのトレース疑惑
YOASOBIキービジュアルなどを手がけた絵師・古塔つみさんに、ネット上で著作権侵害疑惑が浮上。グッズが一時販売停止になってる模様です。
YOASOBI描いた人気絵師に「トレース疑惑」 一部グッズが販売停止、真偽不明も騒動拡大#YOASOBI #トレース #ポケモン https://t.co/r0M80vyeWr
— J-CASTニュース (@jcast_news) February 2, 2022
ネット上の指摘に対し、古塔さんの公式サイトなどではいまだにスルーしている模様です。
疑惑の絵…

シワが一致しちゃうのはなあ。。

違うなら違うと本人がきちんと説明してほしい。

疑惑の元が結構な有名どころが多いね。モチーフが欲しいなら自分で写真撮ればいいだけなのに…。エンブレムのあの人を思い出すなあ。あの騒動で安直な借り物はすぐバレるって思わなかったのかな。

まだ「YOASOBI」のキービジュアル絵のパクリ元は判明してないよな。あれだけ特徴的なポーズ、この作者は自分で創作することは出来ずに必ずトレスしてるはず。銭湯絵師の祭で活躍したアート探偵の皆さんの再登場を希望する

練習のためにトレスをするのは大いに結構だけどそれで商売はしちゃいかんわな。最近は有名になるとそこまで調べるかってくらい検証してくるアンチも出てくるし。
2020年には、モデル兼銭湯絵師見習いの勝海麻衣さんや、東京オリンピックエンブレムの佐野研二郎さんなど、これまで数々のパクリ疑惑が問題になってきたからなあ…
新たな疑惑も…
古塔つみさんには新たな疑惑も浮上しています。
・名前:古塔つみ
・生年月日:非公開
・年齢:非公開
・性別:非公開
・出身地:愛知県
・職業:イラストレーター
・コラボ実績:YOASOBI『夜に駆ける』(2019年)・Bentham『DO NOT DISTURB』(2020年)・藤川千愛『愛はヘッドフォンから』(2020年)・atmos(2021年)・『騙し絵の牙』(松竹2021年)
そんな古塔つみさんが頻繁に発するワードがこちら…
戦後詩、コム デ ギャルソン、CDプレーヤー、ビートルズ、赤盤、BOYS BE…、Dr.スランプアラレちゃん、江口寿史、鳥山明、大友克洋、あだち充、YMO、細野晴臣、鈴木敏夫、鈴木明、加賀まりこの若い頃、山口百恵の全盛期
Q:ー描く時にこれは欠かせない!という物があれば教えてください。
A:古塔つみさん「珈琲と煙草です。」
昭和世代のおっさんwww
おそらく50代くらいかな?村田蓮爾さんとか江口寿史さんとかと同じっぽいですね。

コメント