緊急事態宣言の再発令でこれまで触れられることの無かった多くの日本人が持つ人間性が浮き彫りになってきた模様。
ネットでは「それな!」「確かに」「完全にわかる」といった声が寄せられています。
コロナ禍で学んだ大きなこと
緊急事態宣言の再発令でこれまで触れられることの無かった多くの日本人が持つ人間性が浮き彫りになってきた模様です。
コロナ禍で学んだ大きなことに、「1人で食事するなんて有り得ないって人が一定数いる」「飲み会我慢するのが死ぬより辛い人が本当にいる」「ましてや一人旅なんて想像もつかない人が沢山いる」「そして彼らはそれが普通だと思っている」ってのがあります
— 歌犬 (@singingdog31) January 14, 2021
ネットでは「それな!」「確かに」「完全にわかる」といった声が寄せられています。
ネットの反応
緊急事態宣言で浮き彫りになった人間性に関するネットの反応を見てみましょう。







非常時にこそ人間の本性が現れる
非常時や思いもよらない出来事が起こったときにこそ「人間の本性」が現れると言われています。とくに2020年度は新型コロナによって、さまざまな人間性が浮き彫りにされました。
・買い占め
・マスク転売
・感染者への誹謗中傷
・他県ナンバー狩り
・自粛警察
・給付金詐欺
…などなど
そして、2回目の緊急事態宣言の発令は、私たちの生活にどのような影響を与えるのでしょうか?
リンク

コメント