全国知事会、GoTo再開を政府に緊急提言「地域経済への効果大きい」

全国知事会、GoTo再開 ネットの話題
スポンサーリンク

全国知事会は緊急事態宣言全面解除を受け「GoTo再開」を含めた国への提言をまとめた模様です。

ネットでは「まだ早い」「場当たり的な…」といった声が寄せられています。

スポンサーリンク

知事会、GoTo再開を提言

全国知事会は、緊急事態宣言が全面解除されたのを受け、地域経済の再生に向けて「GoTo再開」を含めた国への提言をまとめました。

つい数週間前までは人流抑制し、第六波に備えろなどと主張していた全国知事会が、速攻で「GoTo再開」を言い出すのは、さすがに違和感を覚えますね。

GoTo再開検討って、時期尚早だと思うけどな。 政治家と経済人は学習能力ないのかね。

たぶんわざわざGOTOをしなくても みんな出かけますよ。 GOTOをした分だけ損得だけで動く人が増えて密になるので、もう少し様子見が良いかな。

わざわざ税金使ってまで、Go Toはの再開はいらないです。 普通に行く人は行くから

緊急事態宣言といてすぐGoTO再開して観光する人とか増えてコロナ感染者増加してまた緊急事態宣言かけるとこまで見えたな

1ヶ月後には我慢の11月になってそう

半額のかっぱ寿司に10時間並んでる人たちに税金を使ってるようなもんでは?

GoTo再開はいつ?

岸田新総裁は総裁選期間中にも「GoTo再開」を検討すると宣言していました。

岸田氏「GoTo再開」検討 ワクチン接種証明を活用
自民党総裁選に立候補した岸田文雄氏は19日、日本旅館協会の浜野浩二会長らとオンラインで協議した。新型コロナウイルスの感染拡大で停止中の観光需要喚起策「Go To トラベル」について、再開を検討すると伝えた。岸田氏は協議後、国会内で記者団に「再開には

ワクチンの接種証明いわゆるワクチンパスポートを使い、旅行者が旅館やホテルを利用する際に提示を求めるともしていました。

再開時期は「平時に近い社会経済活動を取り戻し経済を再開したら」と述べていますが、解散総選挙があるようなので、年末年始の消費活動にあわせて再開する可能性がありますね。

ただし、選挙の結果次第とそれまで感染者が増えなければの話しですが…

少なくともGoToトラベルは国民にとって公平な政策でないことは分かっているので、内容は見直した方が良いかと思います。


二階氏も消えたことだし、やるなら旅行にも消費にも利用できるGoToクーポンのほうがいいのでは?

コメント

タイトルとURLをコピーしました