爆問太田がMCを務めたTBS選挙特番で「戦犯」「ご愁傷様」「いつまで政治家やんの」といった発言に批判殺到。
ネットでは「本当に不愉快」「胸糞悪い」といった声が寄せられています。
爆問太田ピンチ!
爆笑問題の太田光がMCを務めたTBS選挙特番で、政治家に対し「戦犯」「ご愁傷様」「いつまで政治家やんの」といった発言に批判が殺到している模様です。
【芸能】爆問・太田光ピンチ!TBS選挙特番「戦犯」発言などに批判殺到、芸人MCに世間からは厳しい目 https://t.co/Dmm9HohLLo #日刊ゲンダイDIGITAL #爆笑問題 #衆院選 #TBS #太田光
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) November 1, 2021
太田光「まぁ、いろいろこれから考えでください。うひゃひゃひゃ。ご愁傷様でしたww」 pic.twitter.com/aHXzEBIr81
— まね™ (@mane247) October 31, 2021
【総選挙】太田光 vs 二階前幹事長
太田「怒ってます?」
二階「何で?」
太田「だって人相悪いじゃん」
----------------
太田「いつまで政治家やるの?」
二階「失礼だよ😡」←二階は嫌いだけど太田って失礼やな#太田光 #二階俊博 pic.twitter.com/6LGEk3S4WN
— 先輩のハト. (@senpai_hato__) October 31, 2021
【総選挙】太田光 vs 山本太郎
山本「質問が雑すぎるんですよ」
太田「雑じゃないよ!」←太田に経済論は分からないでしょ。相変わらず借金とか言ってるし。池上彰の枠でも狙ってるのか?#太田光 #山本太郎 pic.twitter.com/4so6wzP5ua
— 先輩のハト. (@senpai_hato__) October 31, 2021
太田光のこの口の利き方。高市さんのこんな不愉快そうな顔は見た事がない。こんな失礼で下品な芸人の戯言に、高市さんはよく対応しました。 https://t.co/AtxLVPUuEX pic.twitter.com/ph075kmaN5
— にこ姉 (@nikone_25) October 31, 2021
【総選挙】太田光 vs 枝野幸男
太田「枝野試案について言及した時、民主党から圧力がかかった」
枝野「集団的自衛権を認めてない」
----------------
太田「僕は今回立憲に投票しました」
枝野「ありがとうございます☺」←最後に凄いこと言ったね太田君。こりゃダメだ😬 pic.twitter.com/WZ3T0xfvpz
— 先輩のハト. (@senpai_hato__) October 31, 2021
最低限の礼節は守るべきですし、知識人気取りの爆問太田を起用したTBSも問題だと思います。いくら落選した人でも、その人に投票した何万もの有権者がいることを忘れていますね。

勘違い芸人の身の程知らず。公の場に二度と出て来ないで欲しい。子供の教育にも悪影響。こんな大人がいる社会など、子供に誇れない。

「権力におもねらない」と「無礼」は違う。

私は二階俊博氏を忌み嫌っておりますが、太田光氏の有権者を馬鹿にした設問には腑が煮え繰り返る思いです

いい加減芸人とかタレントにコメンテーターごっこをさせるのはやめた方がいいね。勘違いして増長して評判を落とすだけだぞ

この人、発達障害なんじゃないの? 思った事は、言わないと仕方ないんだよ。 急に暴れ出すし、奇声をあげるし、 精神的に疾患があるとも思う。
なぜこんな知識も教養もない人にインタビューをさせたのでしょうか?太田も大概ですが、TBSに問題がありますね。
太田光代さん、火に油を注ぐ
爆問太田に対し非難が殺到していることに対し、事務所の社長兼奥さまの太田光代さんはさらに燃料を投下しました。
皆さまのご指摘。ご愁傷様についてです。
この言葉。決して悪い言葉ではありません。ご愁傷様は、おきのどくさまです。です。漢字でもご理解いただけるように。
ご愁傷様です。これは、心を慮りのゆえです。が、アーリン帰宅したら怒ります。
あちらも言葉のプロで、夫婦喧嘩になりますね。— 太田光代 (@ota324) October 31, 2021
芸人の立ち位置、バカにし過ぎじゃない?貴方は誰。教えてよ。太田光は芸人。
— 太田光代 (@ota324) October 31, 2021
それがなにか?
政治家は税金で働く。あたりまえだわ。民間人は納税してるの。皆さんもでしょう。
それで政治家が偉い人と思うの。政治家は国民の代表であって、国民の偉い人ではないのよ。
— 太田光代 (@ota324) October 31, 2021
芸人なら何してもいいという考えは間違いだと思います。人として最低限のマナーや思いやりは持っていたいものですね。

コメント