9月1日〜2日に横浜アリーナで開催予定のBAD HOPが延期を発表しました。
ネットでは「本当に仕方ない」「勇気ある対応」といった声が寄せられています。
BAD HOPが延期を発表!
9月1日〜2日に横浜アリーナで開催予定のHIPHOPフェス「BAD HOP」が、愛知で開催された「波物語 #NAMIMONOGATARI2021」の影響を受け延期を発表しました。
「NAMIMONOGATARI」の影響を受け、BAD HOPが横アリ2DAYSライブの延期を発表https://t.co/EQiFLXLs7F#BADHOP pic.twitter.com/y7DTu50CQT
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) August 30, 2021
来てくださるお客さんが少しでも後ろめたい気持ちで横浜アリーナにご来場するような状況で開催するのは、BAD HOPとしても不本意でもありますので、今回は自分たちの判断で延期を決定いたしました。

こちらはイベンターがキョードー東京なので、まともな対応

中止判断を支持します。 主催が違うのは分かっているし、そのネット風評に関わらず中止が妥当だと思います。 横アリ開催までの経緯も知っていますが、波物語でBADHOPのお酒の販売をしていたのは事実です。 それらを踏まえて、今できる判断としての延期は、勇気ある判断だと思います。

BAD HOP、3度目の横アリのために何十箇所もツアーを回り、横アリの資金を稼いでたけどまた延期。 今回はかなりの客演がいたから赤字額もヤバそうだな 2年前から横アリの計画を立ててるのに今回も中止で、一回の横アリのために何年計画を立てないといけないのか BAD HOPは毎回ツイてない

横アリのチケット取ったのに行けないのは今回は本当に仕方ないと思う。このご時世だしそれも正解。席空くのも仕方ない。1日目Abemaで配信してくれるしむしろそっちの方がライブDVDぽくなってて良いかもしれない 上限かけるよりやっぱりBADHOPの横アリは満員御礼のワンマンでやって欲しいってのもある

BADHOPとしては過去2回中止してる事から何としても開催したかったとは思うけど、それなら波物語出演はするべきじゃなかったな 出演した挙句、お客さん煽る、酒売るじゃ横アリと愛知が同じようになると思われても仕方ない
また延期のようですね。
NAMIMONOGATARIでは主催者が謝罪
愛知県で開催された「波物語 #NAMIMONOGATARI2021」は、感染対策が十分に取られていない写真などがSNSを中心に広がり、批判を集めていました。
この投稿をInstagramで見る
この状況では批判が出ても仕方ありませんね…主催者もすぐに謝罪文を発表しました。
【愛知で密状態フェス 主催者謝罪】https://t.co/51GLXLztv0
音楽フェス「NAMIMONOGATARI」の主催者が30日、公式サイトを更新。28日、29日に愛知県で開催された同フェスで、密状態を招いたことについて謝罪した。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) August 30, 2021
とはいえ、謝罪文にはイベントを企画した会社名も代表者名も記されていません。これって名前を出せない人が主催者なのでしょうか?

また、事態をうけ出演した大御所ラッパーも次々と謝罪文を発表しました。
Zeebra、愛知で行われた音楽フェス出演し謝罪https://t.co/zKUJZT2hUs
#ZEEBRA #NAMIMONOGATARI @zeebrathedaddy
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) August 30, 2021
AK-69、感染対策不十分の音楽フェス出演を謝罪「辞退、開催中止を提案すべきでした」https://t.co/td1VxNFLal
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) August 30, 2021
ZeebraさんもAK-69さんも、記事によると「国民の皆さんに多大なご心配とご迷惑をお掛けした事、ヒップホップシーンを牽引する立場として責任を感じてます。誠に申し訳ありませんでした」と、ほぼ同じ文面で謝罪しています。定型文っぽいですね。
何だかなあ~

コメント