脱炭素へのシフトに関してビル・ゲイツ氏は「先進国は100%人工肉に移行すべき」と発言し話題に。
ネットでは「謎肉の時代到来」「日本は先進国じゃないんで」といった声が寄せられています。
ビル・ゲイツ氏、先進国は100%人工肉に移行すべき
脱炭素へのシフトに関してビル・ゲイツ氏は「植物肉はすでに味もコストも競争力がある。最貧国のことを考えると、将来的には先進国は100%人工肉に移行すべき」と発言し話題になっています。
ビル・ゲイツは「先進国は100%人工肉に移行すべき」とまで発言…日本は“脱炭素シフト”をチャンスに変えられるか | 2022年の論点 #文春オンラインhttps://t.co/5QGEraazxG
— 文春オンライン (@bunshun_online) January 3, 2022
今後は謎肉とかソイパティバーガーとかが主流になるのでしょうか?

麻婆豆腐と納豆食べておけばよくね?

グルメ番組、朝から晩まで多すぎる。過剰なグルメやめるほうが近道

人工肉は被支配層が食べる用。ビルゲイツは絶対に食べない。

人口増え過ぎだしな虫を食べるよりは人工肉が良い

もう先進国じゃないから関係ないね
モスのソイパティバーガーは普通に美味しいのでOK!
注目の人工肉
ビル・ゲイツ氏がすすめる人工肉の開発に取り組むオランダのMeatableが約51億円を調達しています。

TechCrunch • Startup and Technology News
TechCrunch • Reporting on the business of technology, startups, venture capital funding, and Silicon Valley
儲かる事しかしないゲイツ財団が目を付けたということは、間違いなく人工肉の時代がやってくるのでしょう。
こうした背景をうけて人工肉市場に参入するネスレなどのグローバル企業も増えています。
日本では日清食品などが古くから「謎肉」などの人工肉の研究を進めているので、この分野で日本企業が優位に立てると良いですね。
リンク

コメント