Amazon、社員にTikTokの削除を指示!ガチでヤバいアプリだったことが判明

TikTok ネットの話題
スポンサーリンク

米政府がTikTokの使用禁止を検討していましたが、いち早くAmazonが社員にTikTokの削除を指示したと話題になっています。

ネットでは「ヤバいアプリ」「LINEとZOOMも禁止」「日本も見習おう」といった声が寄せられています。

スポンサーリンク

Amazon、社員にTikTokの削除を指示

米ポンペオ国務長官がTikTokなどの中国アプリの禁止を検討していると発表していましたが、いち早くAmazonが社員にTikTokの削除を指示したと話題になっています。

何でもTikTokが社内メールにアクセスできてしまうことが理由のようです。

ネットでは「ヤバいアプリ」「LINEとZOOMも」「日本も見習おう」といった声が寄せられています。

ネットの反応

AmazonがTikTok使用禁止にしたニュースを聞いたネットの反応を見てみましょう。

TikTokは中共の監視ソフトウェア

TikTokに対してリバースエンジニアリングを行ったところ、TikTokは中共の変装した監視ソフトウェアだったことが「Voice of America」の番組で明かされました。

TikTokは、見た目は映像と音声の共有プラットホームのように見えますが、いったんインストールすると、ユーザー、およびそのコミュニティのすべての友人の行動と位置情報が収集され監視されるとのことです。

インドではTikTokを含む中国アプリ59種を禁止していますし、アメリカやオーストラリアでも使用禁止を検討しています。こうした流れは一気に世界的に広がるでしょう。

また、以前からLINEやZOOMの危険性も指摘されており、日立は情報漏洩に繋がる可能性があるとしてZOOMの使用禁止しています。

 

ところが、日本では、東京、大阪、埼玉、神奈川、兵庫、広島、福岡といった自治体までTikTokやLINE、ZOOMと連携しているのが現状です。

日本はあらゆることに無防備過ぎるのではないでしょうか?


 

世界の動きを日本も見習うべきです!とりあえずTikTokを使っている人は今すぐアンインストールしたほうが良いのでは?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました