紀伊國屋書店NY本店、鬼滅を除けば米国で最も勢いがある漫画は「呪術廻戦」

紀伊國屋書店NY本店によると、鬼滅を除けば、いま米国で最も勢いがある作品が「呪術廻戦」とのことです。
ネットでは「ですよねー」「面白いもん」「ブーム来てるなぁ」といった声が寄せられています。
アメリカでも大ヒット中の「呪術廻戦」
紀伊國屋書店NY本店によると、鬼滅を除けば、いま米国で最も勢いがある作品が「呪術廻戦」とのことです。
【人気上昇】アメリカでも大ヒット中の『鬼滅の刃』、次のブームは『呪術廻戦』かhttps://t.co/bXOSFbPaDS
紀伊國屋書店NY本店によると、「鬼滅を除けば、いま米国で最も勢いがある作品」が『呪術廻戦』だという。 pic.twitter.com/uoZoAJBlno
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 27, 2020
ネットでは「ですよねー」「面白いもん」「ブーム来てるなぁ」といった声が寄せられています。
ネットの反応
人気上昇中の「呪術廻戦」に関するネットの反応を見てみましょう。








呪術廻戦コラボ商品も人気
最近の流行りなのでしょうか、呪術廻戦コラボ商品も人気です。
呪術廻戦コラボカフェ
かりんとう一本400円てすごいなぁ pic.twitter.com/ZVnChXwBeP— シャミ (@shami_483) November 22, 2020
『呪術廻戦』ライトオンとのコラボTシャツがオンラインショップ限定で発売。虎杖悠仁や伏黒恵、釘崎野薔薇、五条悟、両面宿儺をデザインしたカラー・モノクロプリント https://t.co/3BTQkZaL1s pic.twitter.com/npo3nrH9rr
— ファミ通.com (@famitsu) November 20, 2020
五条先生が「仙台名物ちょーうまい!」と宣っていた喜久水庵の喜久福( #呪術廻戦 コラボver)がようやく届いた💙今日のおやつはずんだ生クリーム餡で決まり🥳 pic.twitter.com/9FXGlu7eiQ
— くまびと (@kuma_bito) November 28, 2020
もうコラボ商品売ってるのね 書店では既巻平積みされてたけど巻数飛び飛びで売れまくっていた まぁ原作が面白いからだけどジャンプアニメの勢い凄いわぁ pic.twitter.com/nbmkvPEIuO
— もちもちぽんぽん (@mochi2_ponn2) November 22, 2020
アトレと呪術廻戦コラボしてた! pic.twitter.com/HKfrqeBBTA
— ヘコイダーマン〔リリィ〕 (@hecoider78) November 6, 2020
やはり「呪術廻戦」来てますね!
鬼滅といい呪術といい、ここ最近のジャンプ作品のアニメ化は外れなしです!
