菅首相は予算委員会で「全集中の呼吸で答弁させていただく」と「鬼滅の刃」のセリフを引用し話題になっています。
ネットでは「ダダ滑り感」「ギリ笑える」「好きwww」といった声が寄せられています。
菅首相、国会答弁で「鬼滅の刃」のセリフを引用
菅首相は2日の予算委員会で「全集中の呼吸で答弁させていただく」と大人気アニメ「鬼滅の刃」のセリフを引用し話題になっています。
菅首相、立憲・江田憲司議員からの質疑に「全集中の呼吸で答弁させていただきます」https://t.co/Dmd8tkXXDJ
かつて菅義偉総理の勧めで衆院選に初出馬した現・立憲の江田憲司議員が2日、予算委員会で菅総理に質疑。江田議員からの就任祝いの挨拶に、菅総理はアニメ『鬼滅の刃』にかけて応えた。 pic.twitter.com/J9a2MXuMCP
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) November 2, 2020
国会では正直スベッた感がありましたが、ネットでは「ダダ滑り感」「ギリ笑える」「好きwww」といった声が寄せられています。
ネットの反応
菅首相が「鬼滅の刃」のセリフを引用したことに関するネットの反応を見てみましょう。








全集中の呼吸で学術会議任命拒否問題に臨んだ菅首相
今回、菅首相が全集中の呼吸で臨んだのが、野党からの学術会議任命拒否問題の追及でした。
【話題のニュース】
菅総理「全集中の呼吸で」
学術会議めぐり論戦始まる#テレ朝news #菅総理 #鬼滅の刃 pic.twitter.com/1SUxR7cmhv— テレ朝news (@tv_asahi_news) November 2, 2020
全集中という割には、やはりC国を配慮して核心に触れていない答弁という印象です。
立憲民主党の今井雅人議員も、事実上、孔子学院に乗っ取られている「立命館大学」の名前まで出して菅首相から本音を引き出そうとしていましたが、完全にはぐらかされてしまいました。
学術会議の裏側を国会で公にすれば野党の反発で国会運営ができなくなってしまう可能性もありますし、米大統領選挙も終わっていないとなれば、今はその時期ではないのかもしれませんね。

コメント