2025年「大阪・関西万博」のロゴマークがキモいと話題に!

ああ…何てことを ネットの話題
スポンサーリンク

2025年「大阪・関西万博」のロゴマークが発表されましたが、キモすぎると話題になっています。

ネットでは「キモい」「グロい」「一番あり得ないのやん」といった声が寄せられています。

スポンサーリンク

2025年「大阪・関西万博」のロゴマーク

2025年「大阪・関西万博」のロゴマークが発表されましたが、キモすぎると話題になっています。

最終段階では5作品にまで絞り込まれていたそうです。

ネットでは「キモい」「きっしょw」「一番あり得ないのやん」といった声が寄せられています。

ネットの反応

2025年「大阪・関西万博」のロゴマークに関するネットの反応を見てみましょう。

アートディレクター・シマダタモツ氏

ロゴマークを手掛けたのは、アートディレクターのシマダタモツ氏が代表を務める「TEAM INARI」です。

シマダ氏は会見で次にように話しているそうです。

正直、ビックリしています。まさか万博の顔になるなんて思ってなかったので…」と緊張で声を震わせながら「小さい頃、万博で見た太陽の塔が衝撃的でした。岡本太郎さんのようなパンチのあるオリジナリティのある作品をずっと作りたいと思っていました。コイツ(ロゴ)がこれから5年、万博の顔になるということが最高にうれしいです。ありがとうございます

とはいえ、誰がこのデザインを選んだのか分かりませんが、世間の声は聞こえているのでしょうか?


 

このロゴマークが2025年まで採用されるのですね…今は「キモい」としか感じませんが、そのうちに慣れてくるのでしょうか?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました