2020年は「シン・エヴァンゲリオン:||」や「鬼滅の刃 無限列車編」といった大ヒット間違いなしのアニメ映画が目白押しです。
昨年に続き今年も映画会話アニメ映画が牽引そうな予感しかしません。
2020年はアニメ映画の大作が目白押し!
昨年2019年の映画界は、「天気の子」「アラジン」「トイ・ストーリー4」「アナと雪の女王2」の4本が興行収入100億円を突破し、国内の興行収入額は過去最高を更新しています。
まさに映画界の牽引役はアニメ映画であり、興行収入上位作品のほとんどをアニメが占めているの現状なのです。
そして2020年も数多くのアニメ映画の大作が控えています。
- 2分の1の魔法(3月公開予定)
- シン・エヴァンゲリオン劇場版:||(6月公開予定)
- 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(7月公開予定)
- STAND BY ME ドラえもん2(8月公開予定)
- 鬼滅の刃 無限列車編(2020年度中公開予定)
【予告公開】ディズニー/ピクサー映画『2分の1の魔法』失われた魔法を探し出す2人のエルフの冒険 – https://t.co/VvgVK9vhun pic.twitter.com/e9CKRmMzJ3
— Fashion Press (@fashionpressnet) November 27, 2019
明けましておめでとうございます🌅
いよいよやってきた2020年!6月27日公開
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』よろしくお願いしまっっっす!#謹賀新年 #エヴァンゲリオン #エヴァ #evangelion pic.twitter.com/w9O3UrAcX4
— (株)カラー 2号機 (@khara_inc2) December 31, 2019
『STAND BY ME ドラえもん2』2020年8月公開、物語のベースは「おばあちゃんのおもいで」 #ドラえもん #おばあちゃんのおもいでhttps://t.co/xCrpeRRAWy pic.twitter.com/KB3wuc1N0K
— 映画ランド (@eigaland) January 4, 2020
【明けましておめでとうございます!】
2020年は劇場版「鬼滅の刃」無限列車編が公開!
本年も「鬼滅の刃」をどうぞよろしくお願い致します!▼公式サイトにてお正月限定ボイスを公開中!https://t.co/DAjvqcnImj#鬼滅の刃 pic.twitter.com/zt2AzHHqGU
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) January 1, 2020
【 #ハサウェイ7月23日公開 】
宇宙世紀待望の最新作#閃光のハサウェイ 公開日が決定!
豪華プレゼントが当たる
フォロー&RTキャンペーンを実施✨◆参加方法
1)本アカウントをフォロー
2)この投稿をRT
〆切:1/13(月・祝)23:59まで
当選結果はDMにてhttps://t.co/hACoaJ1jHB pic.twitter.com/Ghy0UxL9DT— 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ (@gundam_hathaway) December 31, 2019
公開前から既に大ヒット間違いなしの作品ばかりです。
注目の実写邦画
2020年の日本映画界は実写の邦画の盛り上がりが不可欠です。
- Fukushima 50(3月公開予定)
- コンフィデンスマンJP プリンセス編(5月公開予定)
- るろうに剣心 最終章(仮・夏公開予定)
- 今日から俺は!!劇場版(7月公開予定)
これは見なくては。。
映画「Fukushima 50」公式サイト|2020年3月6日(金)全国ロードショー https://t.co/ooxmK8Zbzg
— 槙あやな (@ayana305maki) January 6, 2020
映画
コンフィデンスマンJP
続編https://t.co/4fueFDoWuU— 映画感想レビュー_洋画に邦画も (@gpbxR0cyEF1gaX0) January 5, 2020
実写映画『るろうに剣心』最終章 キャストなど最新情報【まとめ】 #るろうに剣心最終章 @ruroken_movie https://t.co/e9WkkEb6en
— シネマトゥデイ (@cinematoday) January 1, 2020
🎍謹賀新年🐭
三橋と伊藤の書初め‼️「世界セーフク」 BY三ちゃん👹
「京ちゃんLOVE」BY伊藤👺#上手に書けただろ👏#書き初めに込めたアツき想い#この夏映画館で会おうぜ👊#今年もヨロシクな‼️#賀来賢人 #伊藤健太郎 #今日俺劇場版 #今日俺 #今日から俺は!! pic.twitter.com/2mNMP4OUvq— 今日から俺は‼️劇場版7月17日(金)公開🎬連ドラDVD特典5時間❣️ (@kyoukaraoreha_n) December 31, 2019
これらの日本映画にも注目です。
また、「ゴジラVSキングコング(仮)」といった日本由来の洋画大作や、 セガのゲームの人気キャラクターを主人公にした「ソニック・ザ・ムービー(3月)」や「モンスターハンター(公開時期未定)」といった日本のゲームを題材にした実写化作品の公開も予定されています。
まとめ
2020年も映画界ではアニメ映画の旋風が巻き起こりそうです。
そもそも実写映画も漫画を原作としたものが多く、改めて日本のアニメの底時を感じざるを得ません。
コメント