7月9日より公開された映画「100日間生きたワニ」のガチ感想が凄いことになっている模様です。
ネットでは「面白くない」「見る拷問」「プペルのほうが面白い」といった声が寄せられています。
映画「100日間生きたワニ」ガチ感想
電通案件とわかり炎上したツイッター4コマ漫画「100日後に死ぬワニ」の映画版「100日間生きたワニ」が7月9日より公開されました。
映画版では「100日後に死ぬワニ」の100日後が描かれたアフターストーリーがメインになっています。
実際に映画を見た人の感想をまとめてみましたが…酷評だらけで凄いことになっています。
#100日間生きたワニ 感想
・見る拷問
・上映出来る最低のクオリティ
・紙芝居&作画崩壊
・キャラの喋り方がやたら冗長で意味不明、薬でもキメてる?
・ストーリが意味不明、ワニくんのホームビデオかな?
・声優さんがただただ可哀想
・史上最低のエンディング
・見終わったあとの開放感が凄い https://t.co/msJWzbY2El— 菊花 (@x873_) July 9, 2021
#100日後に死ぬワニ ネタバレなしの感想
・見る5億年ボタン
・実際に2000円を溝に捨てた方がまだ有意義
・一貫して紙芝居なのに使い回し&作画崩壊が連続
・終始キャラの喋り方がおかしい
・物語の着地点が謎
・プペルのほうが面白い
・虚無
・人生の60分という時間の大切さを教えてくれる映画— k87 (@ki873) July 9, 2021
100日間生きたワニ感想
前半
・おじゃる丸クオリティのアニメを1時間
・正直前半の雰囲気と声優の演技は悪くなかった
・突然の杉田智和
・曲は良曲後半
・誰だお前
・おいやめろ、やめろ!
・お前マジなんなの!?
・お前のせいで台無しだよ!!!・いきものがかり最高(現実逃避)
— クダン@Skeb募集中 (@kudan4429) July 9, 2021
映画版のネズミの頭部ほんと怖い pic.twitter.com/aIQTf7LmUl
— 新ピ会 (@shin_pingu) July 9, 2021
100日間生きたワニの映画の感想、評判悪いからどうかと思ったけど実際悪くなかった。椅子の座り心地は良いしポップコーンも美味、それに最初のカメラ男が出てくるシーンはもう大迫力で興奮が止まらなかった。
— キョウゲにゃん (@kyoge_game) July 9, 2021
100日間生きたワニを実際に見た感想
・ほぼ全員棒読みすぎる、マシなのはモグラとニュースキャスターくらい
・作画枚数おかしいだろ2〜300枚くらいか?
・金のかかったクッキー☆とはこのこと
・一部に関してはク☆のほうが良い
・ノリが20代も親世代もみんな30代みたいでおかしい
・公式NTRマジ無理— くろぴー (@CatRobotP) July 9, 2021
フィルマークスなどの映画レビューも酷評だらけ…
上映前の釣り酷評レビューも話題になりましたが、実際に映画を見たガチ感想もかなりのものです。

コメント