【速報】菅首相「一都三県に緊急事態宣言の検討に入る」年頭記者会見

緊急事態宣言の検討 ネットの話題
スポンサーリンク

1月4日、菅首相は年頭記者会見を開き一都三県に「緊急事態宣言の検討に入る」と述べました。

ネットでは「今から検討?」「今頃遅すぎ」「まずは入国禁止の強化」といった声が寄せられています。

スポンサーリンク

菅首相「一都三県に緊急事態宣言の検討に入る」

菅首相は1月4日、年頭記者会見を開き「一都三県について、改めて先般、時間短縮の20時までの前倒しを要請した。そして、国として緊急事態宣言の検討に入る」と述べました。

なお、外国からの入国に関しては、ビジネストラックとレジデンストラックは現行のままで、相手国から変異種が確認された場合は即時停止するとのことです。

また、記者からの質問に答え「(緊急事態宣言になれば)GoToの再開は難しい」との見解も述べています。

ネットでは「今から検討?」「今頃遅すぎ」「まずは入国禁止の強化」といった声が寄せられています。

ネットの反応

菅首相は年頭記者会見に関するネットの反応を見てみましょう。

ゲゲゲ
ビジネス目的の入国規制してないのに?
名無しさん@BAD
緊急事態宣言を発令して、ビジネストラックとレジデンストラックそのままはないですよね!
名無しさん@BAD
先ずは、入国禁止の強化を!ここで緊急事態宣言出されたら、再就職の道が絶望なくらい厳しくなる。止めてくれ!
名無しさん@BAD
入国後の隔離強制と粗利補償と消費減税やるんでしょうね当然。国民を守る気があるかどうかはこれで判断する。
名無しさん@BAD
中韓からの入国を止めよ
名無しさん@BAD
いい加減にしろ! 日本を滅ぼすつもりか!

 

中国と韓国でコロナ変異種が確認

コロナ変異種はEU諸国をはじめ、中国や韓国でも確認されています。

菅首相の記者会見によると、日本への入国に関して「相手国から変異種が確認された場合は即時停止する」とのことですので、中韓からの入国は停止されるはずですが…

本当に止められるのでしょうか?


 

感染拡大に対して政府がようやく具体的な対策を打ち出しましたが、一都三県に緊急事態宣言を発令した場合、経済的打撃は全国にも及ぶのではないでしょうか?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました