鬼滅の刃「炎柱・煉獄杏寿郎」のあの名言、お寺の「今月のことば」に採用www

鬼滅の刃 漫画アニメ
スポンサーリンク

鬼滅の刃に登場する炎柱・煉獄杏寿郎のあの名言が、お寺の「今月のことば」に採用され話題になっています。

ネットでは「大好き!」「わっしょい!」「よもや、よもや」といった声が寄せられています。

スポンサーリンク

炎柱・煉獄杏寿郎の名言がお寺の「今月のことば」に

鬼滅の刃に登場する人気キャラクターのひとり「炎柱・煉獄杏寿郎」のあの名言が、お寺の「今月のことば」に採用され話題になっています。

老いることも死ぬことも人間という儚い生き物の美しさだ 鬼滅の刃 煉獄杏寿郎

お寺は「本願寺鹿児島別院」だそうです。京都の西本願寺ではないので間違えないでくださいね!

ネットでは「大好き!」「わっしょい!」「よもや、よもや」といった声が寄せられています。

ネットの反応

お寺の「今月のことば」に採用された煉獄アニキの名言に関するネットの反応を見てみましょう。

名無しさん@GOOD
仕事早いなww
名無しさん@GOOD
すごいやん!やりますねぇ
名無しさん@GOOD
何よりこの字が美しい
名無しさん@GOOD
実は宗教界はトレンドを読み取るのが最も長けた「業界」なのです。
名無しさん
格言も引用とは。これは他力本願寺。

 

炎柱・煉獄杏寿郎の名言

炎柱・煉獄杏寿郎の名言は他にもたくさんありますね!

そんな煉獄さんの名言をまとめてみました。

[surfing_su_note_ex note_color=”#f8f7f7″]老いる事も死ぬ事も人間という儚い生き物の美しさだ。老いるからこそ死ぬからこそ堪らなく愛おしく尊いのだ。何度でも言おう君と俺とでは価値基準が違う。俺は如何なる理由があろうとも鬼にはならない。[/surfing_su_note_ex]

[surfing_su_note_ex note_color=”#f8f7f7″]俺はいかなる理由があろうとも鬼にならない![/surfing_su_note_ex]

[surfing_su_note_ex note_color=”#f8f7f7″]俺は俺の責務を全うする!ここにいる者は誰も死なせない!![/surfing_su_note_ex]

[surfing_su_note_ex note_color=”#f8f7f7″]竈門少年、俺は君の妹を信じる。鬼殺隊の一員として認める。汽車の中であの少女が血を流しながら人間を守るのを見た。命をかけて鬼と戦い人を守る者は誰が何と言おうと鬼殺隊の一員だ。[/surfing_su_note_ex]

[surfing_su_note_ex note_color=”#f8f7f7″]胸を張って生きろ!己の弱さや不甲斐なさにどれだけ打ちのめされようと心を燃やせ!歯を喰いしばって前を向け![/surfing_su_note_ex]

[surfing_su_note_ex note_color=”#f8f7f7″]俺は信じる、君たちを信じる[/surfing_su_note_ex]

[surfing_su_note_ex note_color=”#f8f7f7″]よもやよもや[/surfing_su_note_ex]

煉獄杏寿郎

無限列車編で大活躍した煉獄さんの姿を思い出してしまいますね。


 

煉獄さんの一言一言がすべて心に刺さります。まさに「歩く名言」ですね!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました