頭が2つあるサメ「ダブルヘッド・ジョーズ」がインド沖で捕獲される!

ニャンだとーーー ネットの話題
スポンサーリンク

頭が2つあるサメ「ダブルヘッド・ジョーズ」がインド沖で捕獲される!

2つの頭をもつサメ「ダブルヘッド・ジョーズ」がインド沖で捕獲され話題になっています。ネットでは「なんと」「サメ映画であったな」「思ってたのと違う」といった声が寄せられています。

スポンサーリンク

頭が2つあるサメが捕獲される!

2つの頭をもつサメ「ダブルヘッド・ジョーズ」がインド沖で捕獲され話題になっています。

記事によると、2016年から頭を2つ持つサメが相次いで報告されているようです。原因のひとつに汚染や乱獲による遺伝子プールの減少があるのではないかと指摘しているそうです。

ネットでは「なんと」「サメ映画であったな」「思ってたのと違う」といった声が寄せられています。

ネットの反応

2つの頭をもつサメを見たネットの反応を見てみましょう。

名無しさん@GOOD
どんなデカいサメかと思ったらめっちゃちっちゃいのでしたね。
名無しさん
記事見たらめっちゃ可愛い手のひらサイズの稚魚だった。 実際、頭が2つあったら水の抵抗受けまくりでうまく泳げないから、大きくなるまで生き残れないのかもな。
名無しさん
サメは生殖器(おちんちん)が2本あるのは知っていましたが、頭が2つあるサメがいるんですね。
名無しさん
ちっちゃかわいい けど原因が汚染や乱獲なので真面目に考えないといけないな サメは産まれてから子供を産めるようになるまで凄く時間がかかる生き物らしいので
ゲゲゲ
絶対そのうち空飛ぶし、家の中に住むし、ゾンビになるし、悪魔になるやん…

 

2つの頭を持つ〇〇

実は、2つの頭を持つ生き物は世界各国で発見されています。

まずは、2つの頭を持つ猫。

2つの頭を持つ鹿。

そして、2つの頭を持つヘビ。

2つの頭を持つ亀も多く見つかっています。

他にも2つの頭を持つ牛、トカゲ、ブタ、ワニ、バッタ、魚などが確認されているようです。

そして、人間も例外ではありません。なかには「ベトちゃんドクちゃん」を思い出す人も多いと思いのではないでしょうか。

五体満足でいられることに感謝すべきですね。


頭が2つあるサメと聞いて映画「ダブルヘッドジョーズ」を思い出した人も多いはず。シリーズでは2つの頭からはじまり、3つ、5つと頭が増えていき最新は6つまで増えているようです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました