頭が2つあるサメ「ダブルヘッド・ジョーズ」がインド沖で捕獲される!
2つの頭をもつサメ「ダブルヘッド・ジョーズ」がインド沖で捕獲され話題になっています。ネットでは「なんと」「サメ映画であったな」「思ってたのと違う」といった声が寄せられています。
頭が2つあるサメが捕獲される!
2つの頭をもつサメ「ダブルヘッド・ジョーズ」がインド沖で捕獲され話題になっています。
2つの頭をもつサメが、インド・マハラシュトラ州の沖で捕獲されました。
「インド沖で報告されるのはとても珍しい」と生物学者たちは驚きます。https://t.co/gO12VXuNAr
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) October 15, 2020
two-headed #shark (dicephalic) recorded first time from #Maharashtra marine water. fisherman nitin patil from palghar, satpati found dicephalic Spadenose shark.
report – https://t.co/pq8zB94HPS@vidyathreya @SharkAdvocates @TheSharkStanley @akhileshkv7 @IUCNShark @anishandheria pic.twitter.com/fCIDXPd802— Akshay Mandavkar🌿 (@akshay_journo) October 12, 2020
記事によると、2016年から頭を2つ持つサメが相次いで報告されているようです。原因のひとつに汚染や乱獲による遺伝子プールの減少があるのではないかと指摘しているそうです。
ネットでは「なんと」「サメ映画であったな」「思ってたのと違う」といった声が寄せられています。
ネットの反応
2つの頭をもつサメを見たネットの反応を見てみましょう。





2つの頭を持つ〇〇
実は、2つの頭を持つ生き物は世界各国で発見されています。
まずは、2つの頭を持つ猫。
2つの顔を持って生まれた子猫、3日後に死ぬ 米オレゴン州 https://t.co/UwIHDrRyci
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) May 25, 2020
2つの頭を持つ鹿。
世にも珍しい「2つの頭を持つ鹿」が発見されるhttps://t.co/x267Wv8esM
— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) May 16, 2018
そして、2つの頭を持つヘビ。
米バージニア州で見つかった2つ頭の野生のヘビ。当局の専門家Kleopfer氏がこのほど動画を公開した。Kleopfer氏は「頭が2つある野生のヘビは長生きできない、極めて珍しい」としている。#2つ頭のヘビ #双頭ヘビ pic.twitter.com/jgdN6trkZv
— ロイター (@ReutersJapan) September 30, 2018
2つの頭を持つ亀も多く見つかっています。
見事に頭が2つあります
双頭のカメの赤ちゃんが見つかる 米大学が発見時の元気な生きた姿を写真で公開 – ねとらぼ https://t.co/KPFjlJJeij @itm_nlabから pic.twitter.com/Inc2xQJbrG
— ねとらぼ (@itm_nlab) August 24, 2017
他にも2つの頭を持つ牛、トカゲ、ブタ、ワニ、バッタ、魚などが確認されているようです。
そして、人間も例外ではありません。なかには「ベトちゃんドクちゃん」を思い出す人も多いと思いのではないでしょうか。
五体満足でいられることに感謝すべきですね。

コメント