迷惑ユーチューバー「へずまりゅう」が購入したTシャツが偽物だと店に難癖をつけ、その様子をYouTubeに投稿したとして再逮捕されました。
ネットでは「またか」「ワロタ」「本当に草」といった声が寄せられています。
へずまりゅう再逮捕
迷惑ユーチューバー「へずまりゅう」が、大阪アメ村で購入者したTシャツが偽物だと店に罵声を浴びせ、その様子をYouTubeに投稿したとしてた威力業務妨害の容疑で再逮捕されました。
購入したTシャツが偽物だと言い掛かりをつけ、店に返品を迫る様子を「ユーチューブ」に投稿したなどとして、威力業務妨害と信用毀損の疑いで自営業の男が(29)が逮捕されました。容疑者は「へずまりゅう」の名で活動するユーチューバーで、容疑を認めているといいます。
https://t.co/3VV4hRpSk1— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) October 16, 2020
どの口が言うか!
ほんと、しょうもないね君。 pic.twitter.com/4JX4qgsYMG— 【エゴに気付く】よっしー@メソッド完全不要論者 (@TK2MGB3DZBb6qAU) October 16, 2020
ネットでは「またか」「ワロタ」「本当に草」といった声が寄せられています。
ネットの反応
へずまりゅう再逮捕に関するネットの反応を見てみましょう。





逮捕のきっかけになった動画
へずまりゅうが逮捕のきっかけになった動画がこちらです。
へずまりゅうが今回逮捕された原因の動画!
ここのお店って正規品だったんだ!#へずまりゅう #へずまりゅう逮捕 pic.twitter.com/tBF2JV3vtn— ノックฅ (@knock2525) October 16, 2020
動画を見る限りでは、お店側も偽物じゃないことをちゃんと説明していないのようにも見えますね。
実は、アメ村では以前から偽ブランドを販売している外国人が多いとの指摘があり、自分の店へ呼び込むための悪質な路上キャッチも問題視されています。
「Yahoo知恵袋」などでもアメ村の偽ブランドはかなり前から話題になっていたりします。
もし、クレームをつけた洋服が本当に偽物だったら、へずまりゅうは冤罪となるのでしょうか?

コメント