菅首相「GoToが悪いことになってるけど、移動では感染しないという提言も…」

判断が遅い ネットの話題
スポンサーリンク

菅首相は出演した番組で「GoToが悪いことになってるけど、移動では感染しないという提言も…」と話しました。

ネットでは「まあ経済回さんとな」「納得できん」「判断が遅い」といった声が寄せられています。

スポンサーリンク

菅首相、GoToの一時停止に「まだ考えていない」

菅首相は11日にニコニコ生放送に出演し、GoToの一時停止については「まだ考えていない」とし、「いつの間にかGoToが悪いことになってきちゃったんですけど、移動では感染しないという提言もいただいていた」と話しました。

ネットでは「まあ経済回さんとな」「納得できん」「判断が遅い」といった声が寄せられています。

ネットの反応

菅首相の発言に関するネットの反応を見てみましょう。

ダメじゃん
じゃ、どうして拡がるんだろうね。
ダメじゃん
「GOTOが悪い訳ではない」と仰るのなら ちゃんとした説明をして欲しい。 今までの説明では納得出来ません。
名無しさん@BAD
GoTOが逆に感染を広めてる原因じゃないエビデンス提出してから言えや
名無しさん@BAD
経済と医療のバランスがまだ取れてると思っているのか?
名無しさん
確かに移動では感染しない。移動するだけなら。でも移動は旅行の要素の一つに過ぎない。 移動した先で食事したり遊んだり大騒ぎしたり全部ひっくるめて旅行なんだよ。 移動だけだったらそれはただの乗り鉄。車だったらただのドライブ。旅行ではない。
名無しさん
尾身会長にそう言ってください。 神奈川県医師会も日本病院会も一時的にでもやめろと言っています。 悪者という身勝手な被害者意識で問題から逃げないでください。
名無しさん
Go Toは経済回復の為に必要不可欠なので、今一時停止すると混乱をまねくので停止しなくてもいいと思います。 それにクリスマス~年末年始に Go To 利用する人も多いので今の時期に一時停止はやめて下さい。
名無しさん
原因がはっきりわからんとこっちも対処のしようがない。プロも入れてやっとんのやからだいたいの原因は何かわからんのかな?入国制限緩和がいかんのか。
名無しさん
GoToじゃなくて入国規制緩和だと思うなあ… まあGoToでの感染ゼロとは言いませんよ。でもグラフ見るとねぇ

 

尾身会長は「GoToトラベルの一時停止」を提言

同日、感染症対策分科会の尾身会長は記者会見で「GoToトラベルの一時停止」を求めました。

どうやら政府と専門家の足並みが揃っていないようです。そもそも、菅首相も尾身会長も感染拡大の原因には一切触れていませんね。

現在の感染拡大の原因は「GoToによる移動の拡大」「入国規制緩和」「気温の低下」など、さまざまな意見が飛び交っています。

感染者の国籍の発表、RNA検査による感染源の特定を行えば、ある程度の原因を特定できるはずです。なぜ、詳細を公表しないのでしょうか。


 

感染が拡大している原因を特定できないと、何に気をつけて感染予防をすればいいのかまったく分からないのですが…鱗滝さんに怒られますよ!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました