菅首相は「あすから5連休に入る。不要不急の行楽、帰省を控えていただきたい」と述べた模様です。
ネットでは「イヤです」「お断りします!」「遅せーよ」といった声が寄せられています。
菅首相「5連休は不要不急の行楽、帰省を控えていただきたい。」
菅首相は「あすから5連休に入る。不要不急の行楽、帰省を控えていただきたい。国民の皆さんに心からお願い申し上げる」と述べた模様です。
大型連休中の移動控えるよう国民に要請https://t.co/RzulW0JyJ5
— 共同通信公式 (@kyodo_official) April 30, 2021
ネットでは「イヤです」「お断りします!」「遅せーよ」といった声が寄せられています。
ネットの反応
菅首相の移動自粛要請に関するネットの反応を見てみましょう。






GW期間は鉄道の減便や終電を繰り上げ…
菅首相の遅いタイミングでの発言に加え、行政からの依頼で各鉄道会社は、GW期間は鉄道の減便や終電を繰り上げを行う模様です。
緊急事態宣言に基づく基本的対処方針や、関係都府県からの要請に基づき、大型連休の期間を中心に、鉄道の減便や終電繰り上げ等が実施されます。
この期間中の鉄道の御利用に当たっては、十分御注意をいただきますようお願いします。詳細↓https://t.co/6c7pP9Ivcx#鉄道 #電車 #減便 #国土交通省 pic.twitter.com/Lt3oHfGsWO
— 国土交通省 (@MLIT_JAPAN) April 27, 2021
何の為ために減便するのでしょうか?人出を減らしたいから減便するのなら大間違いです。
減便すれば、その分同じ列車に乗る乗客が増えて密になり、逆効果です。 むしろ増便して分散させた方が感染対策になるはずです。
リンク

コメント