菅官房長官は、香港国家安全維持法の違反容疑で周庭氏ら民主活動派が相次いで逮捕されていることについて「重大な懸念」と述べました。
ネットでは「猛抗議しろ」「なんという生ぬるさ」「お決まりの内容」といった声が寄せられています。
菅官房長官、香港民主活動家の逮捕に「重大な懸念」
菅官房長官は、香港国家安全維持法の違反容疑で周庭氏や黎智英氏ら民主活動派が相次いで逮捕されていることについて「重大な懸念」と述べました。
周庭氏ら香港民主派逮捕に「重大な懸念」 菅官房長官https://t.co/YGi9IpVTBq
— 産経ニュース (@Sankei_news) August 11, 2020
ネットでは「猛抗議しろ」「なんという生ぬるさ」「お決まりの内容」といった声が寄せられています。
ネットの反応
菅官房長官の発言に関するネットの反応を見てみましょう。
猛抗議しろ!重大な懸念でお茶を濁すな
— 井之頭五郎@大鳳は人生🇯🇵🇹🇼🇭🇰🇲🇴🇺🇸🇮🇹🇩🇪🇮🇳 (@inogashiraGoro0) August 11, 2020
その程度で終わらせて良い問題ではない。
政府からさらなる行動を期待します。
— Memento mori (@mementomori5150) August 11, 2020
懸念は聞き飽きた
口だけの遺憾砲はもう結構
早くアメリカみたいに強気になったらどうですか?
中国に媚び売る奴等は要りませんので— k.n.plus ultra (@pluse_ultra2045) August 11, 2020
「重大な懸念」ですか。
非難・抗議・憤激を表明すべきではないですか。なんという生ぬるさ。地団駄を踏みたくなるような煮え切らなさに、私としては気が狂いそうなほど苛立たしいです。— 🇯🇵 (@Tafelberg_JP) August 11, 2020
お決まりの内容でしたか。
いつもその先がないか、後手後手。いい加減、はっきり対処する姿勢を見せて欲しい。— YUTA (@gold77tayu) August 11, 2020
世界で「#FreeAgnes」タグが拡散
周庭氏の香港民主活動家の仲間は「日本の皆様のサポートが必要です」と呼びかけ、Twitterでは「#FreeAgnes」というハッシュタグが拡散し、抗議や危惧の声が広がっています。
【拡散希望】アグネスは一緒に闘ってきた友人の一人です。独裁政権である中国共産党(CCP)は国安法違反「国家分裂」の容疑で23歳の女性を逮捕。彼女は無罪だが、無期刑を受ける可能性がある。
日本の皆様のサポートが必要です。 pic.twitter.com/hypedrsMVF— Nathan Law 羅冠聰 😷 (@nathanlawkc) August 10, 2020
周庭氏は国家安全維持法が成立する直前の6月28日には以下のようにツイートしています。
今日の香港での報道によると、香港版国家安全法は火曜日(30日)に可決される可能性が高い、そして「国家分裂罪」と「政権転覆罪」の最高刑罰は無期懲役という。日本の皆さん、自由を持っている皆さんがどれくらい幸せなのかをわかってほしい。本当にわかってほしい…😭
— Agnes Chow 周庭 (@chowtingagnes) June 28, 2020
香港で起きてることは対岸の火事ではありません。日本政府もしっかりと声を上げるべきです!

コメント