竹中平蔵氏が提案する「月7万円」のベーシックインカムが酷過ぎると話題に!

やれやれ ネットの話題
スポンサーリンク

内閣の経済政策ブレーンである竹中平蔵氏が提案する「月7万円」のベーシックインカムが酷過ぎると話題になってます。

ネットでは「酷過ぎ」「あり得ない」「ベーシックインカムじゃない」といった声が寄せられています。

スポンサーリンク

竹中平蔵氏が提案するベーシックインカム

内閣の経済政策ブレーンである竹中平蔵氏が提案する「月7万円」のベーシックインカムもどきが酷過ぎると話題になってます。

ネットでは「酷過ぎ」「あり得ない」「ベーシックインカムじゃない」といった声が寄せられています。

ネットの反応

竹中平蔵氏のベーシックインカム論に関するネットの反応を見てみましょう。

本来のベーシックインカムとは?

本来、ベーシックインカムは「ユニバーサル・ベーシックインカム」と呼ばれていて、無条件で国民全員が貰える仕組みです。

竹中平蔵氏が提案するように所得制限があるのは、生活扶助なのでベーシックインカムではありません。

ベーシックインカムには様々な考え方があって、主にネオリベラリズム(新自由主義)型、反ネオリベラリズム型、中間型などがあります。

竹中平蔵氏が提案するのは社会保障をカットしたうえに所得制限をつけるという、めちゃくちゃの内容で、そもそも雑過ぎます。

こんなことをテレビ番組でさも偉そうに発言しているとは、本当に飽きれます。


 

竹中平蔵氏のような人が政府の経済ブレーンをしていること自体が異常です。日本社会を全体をしっかりと見る必要があるでしょう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました