石田純一、アビガン投与後3日で回復するも激しいバッシングが止まらずwww

ブチギレ ネットの話題
スポンサーリンク

沖縄のゴルフ場で発症し、都内の病院に入院している石田純一さんがアビガンを服用後3日たった頃から平熱に戻り回復に向かっているそうです。

しかし、ネットでは回復に向かっていることは良しとしながらも、激しいバッシングが止まる気配はありません。

スポンサーリンク

石田純一、アビガンで回復するも…

石田純一さんは、緊急事態宣言が出され外出自粛が呼びかけられる中、外せない仕事があると称して沖縄へ出かけ、プレーしていたゴルフ場で発症し、その後に都内に戻り陽性が判明しました。

そのまま都内の病院に入院していましたが、その後、北関東でのゴルフの食事会に同席した女性2名から感染したことが分かり、その一連の行動に非難が集まっていました。

入院中の石田純一さんは一時症状が悪化していたのですが、アビガンの服用したところ3日たった頃から平熱に戻り現在は回復に向かっています。

4月21日、石田純一さんはインタビューに答え「発症の自覚がなかったとはいえ、仕事で沖縄に行き多くの方にご迷惑とご心配をかけ申し訳ない」と真摯にわびました。

しかし、ネットでは回復に向かっていることは良しとしながらも、これまでの石田純一さんの自覚のない行動に激しいバッシングが続いています。

ネットの反応は?

石田純一さんがアビガンで回復に向かっているニュースを聞いたネットの反応を見てみましょう。

外出自粛を呼びかける中、多くの人に迷惑をかけた石田純一さんへの行動を非難する声が多く見られました。

バッシングは鳴り止まず

石田純一さんが回復に向かっていることは良いことですが、これまでの行動は決して褒められるものではありません。

とくに仕事と称して沖縄でゴルフをしていたことは、大の大人として無責任極まりない行動です。こうした身勝手な行動が多くの人に迷惑をかけることになるのです。

沖縄では玉城知事が「県外からの来県自粛と沖縄県民の外出自粛要請」を出した4月8日の翌々日に石田純一さんは沖縄に訪れているのです。

石田純一さんが滞在したホテルは休館に追い込まれていますが、沖縄で発症後も飛行機で都内に戻り、その移動中も多くの接触者を出している可能性があるのです。

沖縄の店の従業員、ゴルフ場関係者、施設やホテルの授業員や利用者、空港関係者、客室乗務員、乗客とその家族…挙げたらキリがありません。

石田純一さん1人を責めるわけではありませんが、こういう人がいるから感染者が全国で増え続けているのではないでしょうか。

まとめ

一人一人が自覚を持って、愛する人のために外出自粛を徹底しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました