水泳・池江璃花子選手に五輪辞退を求める声「選手個人に当てるのはとても苦しい」

池江璃花子 ネットの話題
スポンサーリンク

東京五輪水泳代表の池江璃花子選手に辞退を求める声が多数寄せられてることが判明しました。

ネットでは「選手に言うか?」「気にしないで!」「全力で応援するのみ」といった声が寄せられています。

スポンサーリンク

池江璃花子選手に五輪辞退を求める声

東京五輪水泳代表の池江璃花子選手に、出場辞退を求める声が多数寄せられてることが判明しました。

ネットでは「選手に言うか?」「気にしないで!」「全力で応援するのみ」といった声が寄せられています。

ネットの反応

池江璃花子選手のツイートを見たネットの反応を見てみましょう。

名無しさん@GOOD
池江さんの気持ちはすごくわかるから、オリンピックに向けて気にせず調整!!ファイト!!
名無しさん@GOOD
オリンピックでまた感動を見せて下さることを願っています。池江選手に力をもらっている人は沢山いて、自分もその中の一人です。
名無しさん@GOOD
アスリートはそのひたむきなプレーが人々に勇気を与えます。だから、実力を発揮する場がどこであろうとも全力で応援するのみです。
名無しさん
「コロナを克服した証」を見るのは諦めるけれど、池江さんが病気を克服した証は観たいというのが、多くの国民の声でしょう。 すべての出場選手の周りに、多かれ少なかれ、そのような声があることでしょう。 そこを見ないで返上だの中止だのと叫ぶのは、あまり成熟した議論ではない。無視していい。
名無しさん
私はオリンピックはアスリートの為のものなので、無観客でも開催はしてあげて欲しい。 スポーツアスリートは人生をかけて努力して4年に一度の大会にかけて、この大会が最後になる選手。開催されるならテレビ観戦でエールを送りたいです。 反対する声をアスリートに向けるのは間違っています。
名無しさん@GOOD
気にしないで。アスリートはアスリートの目標に向かって下さい。

 

五輪辞退を求める声

池江璃花子選手に五輪辞退を求める声は多くのメディアでも取り上げらました。

血の滲むような努力をしてきた選手に対して、指先だけで「辞退しろ」「お前自身が五輪反対の声を上げろ」っていうのは有り得ないですね。

五輪開催の是非は政府や五輪の委員会にぶつけるものであって、五輪出場を目指して頑張っている選手にぶつけるものではないぞありません。


 

アスリートも今のこの状況の被害者の1人だってことを理解するべきです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました