東京の新規感染者が393人に減少するも…「操作されてる」「信用できない」「絶対うそ」

疑いのまなざし ネットの話題
スポンサーリンク

東京の新規感染者が393人に減少するも…「操作されてる」「信用できない」「絶対うそ」

緊急事態宣言が出されている東京都で2月1日の新規感染者が393人に減少したことが分かりました。しかし、ネットでは「操作されてる」「信用できない」「絶対うそ」といった声が寄せられています。

スポンサーリンク

東京の新規感染者393人

緊急事態宣言が出されている東京都で2月1日の新規感染者が393人に減少したことが分かりました。

記事によると、東京都の1日の新規感染者は400名を切るのは、昨年の12月21日以来となるそうです。

しかし、ネットでは「操作されてる」「信用できない」「絶対うそ」といった声が寄せられています。

ネットの反応

東京の新規感染者393人に関するネットの反応を見てみましょう。

名無しさん
操作されてる感が否めない。。 私の職場や知り合いでも家族がなったのに自分は検査に行かせて貰えない。とか濃厚接触者は追わなくなってると聞きました。 うちの区は検査来る人が前は3.4時間案内してましたが検査人数を減らしたから30分しか案内しなくてよくなってます。
ゲゲゲ
東京393人誰も信じてなくて草。まあ、多少はサバ読んでそうよなぁ。どうしてもオリンピックをやりたいってのが透けて見える見える
名無しさん
今日の時の東京393人とか、ほんまかいなとか色々思わざるを得ない。 基準も変えてるしねぇ…
名無しさん
東京393人?本当は3000人くらいいるんじゃないの?
名無しさん
東京都のコロナウイルス新規感染者数。検査数も減っているし操作もしてるし、そもそも土曜の検査の結果だしどうとらえていいかわからない(´-ω-`)

 

新規感染者は本当に減少傾向にあるのか?

東京都の新規感染者が本当に減少傾向にあるのかは、まだまだ分かりません。明日以降、反動で大きく数字が跳ね上がる可能性も捨てきれません。

Googleが公開している新型コロナウイルス感染予測サービス「COVID-19 Public Forecasts」の日本版「COVID-19感染予測(日本版)」では、2月1日の東京の陽性者は、746人、1月31日〜2月27日までの累計陽性者数は22,343人と予測しています(※2月1日現在)。

COVID-19感染予測

出典:Google「COVID-19感染予測(日本版)」

Googleの感染予測では、2月末には300人を切るとしているので、まだまだ気を緩めずに感染対策を続けることが大切です。


 

これだけゆるい緊急事態宣言でここまで減るのは流石にちょっとねえ…

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました