東京のチア居酒屋のソーシャル・ディスタンスが話題に!

東京のチア居酒屋のがおこなっているソーシャル・ディスタンスが話題に! ネットの話題
スポンサーリンク

チアガール姿のマネキンを置いてソーシャル・ディスタンスを取るチア居酒屋が話題になっています。

ネットでは「何か怖い」「食欲失せる」「オーマイキーかと思った笑」といった声が寄せられています。

スポンサーリンク

チア居酒屋のソーシャル・ディスタンスが話題

緊急事態宣言解除後の飲食店のソーシャル・ディスタンスが課題となる中、東京にあるチア居酒屋「チアーズワン」では店員がフェイスマスクを着用し、さらに座席の間隔をあけるためにチア姿のマネキンを置いています。

チア居酒屋「チアーズワン」では、リクエストによってチアリーダーがカラオケを披露してくれるそうです。

ネットでは「何か怖い」「食欲失せる」「オーマイキーかと思った笑」といった声が寄せられています。

ネットの反応

チア居酒屋のソーシャルディスタンスを見たネットの反応を見てみましょう。

ソーシャルディスタンス

人と人との間隔を開けるソーシャル・ディスタンスが求められていますが、世界でもさまざまなソーシャル・ディスタンスが行われているようです。

像の看板でソーシャルディスタンス

中国の小学校では「ソーシャルディスタンス帽子」を導入

ベルリンフィルのソーシャルディスタンスに配慮したライブ

猫のソーシャルディスタンス

犬もソーシャルディスタンス

みんなしっかりソーシャルディスタンスを意識していますね!


 

ソーシャルディスタンスをしっかり意識して、人との間隔を少なくとも1〜2メートルは空けるようしましょう!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました