4月17日、安倍首相は昭恵夫人が50人で大分の神社を参拝したことについて「問題ない」との認識を示しました。
しかし、昭恵夫人の神社参拝には想像以上にヤバい人物が同行していたとの噂があり、ネットでは「そこじゃない!」とする意見が多数寄せられました。
一体どうゆうことなのでしょうか?
昭恵氏の神社参拝に同行していた人物
4月17日、安倍首相は改正新型インフルエンザ等対策特別措置法が施行された翌3月15日、昭恵夫人が大分に旅行し、約50人の団体とともに「宇佐神宮」に参拝したことについて「神社の参拝は密閉ではない。3密が重なったらダメだと申し上げている」と問題ないという認識を示しました。
安倍晋三首相は、改正新型インフルエンザ等特別措置法が施行された直後に、妻の昭恵氏が大分県の神社を参拝したと週刊誌に報道されたことについて「神社の参拝は密閉ではない。3密が重なったらダメだと申し上げている」と問題はないとの認識を示しました。発言の詳報です。https://t.co/kbLuF9uWE6
— 毎日新聞 (@mainichi) April 17, 2020
しかし、ネットでは約50人の団体というのが、自称「変態ドクター」と名乗る松久正という医師の一行だったとし「そこじゃない!」とする意見が多数寄せられました。
松久正氏は「神ドクター降臨 in Oita」と銘打たれたツアーを3月14日に開催していたのです。
> 参拝に同行したのは、医師の松久正氏が主催するツアーの一行。〈神ドクター降臨 in Oita〉と銘打たれたツアーを主催する松久氏は、慶応大学医学部出身で「ドクタードルフィン」「変態ドクター」などと自称し、鎌倉市内で診療所を経営しながら、講演やYouTubeでも活動している
( ^∀^) pic.twitter.com/HE5PkYpSxz
— シマノササミ🐟🐔 (@shimano_dest) April 15, 2020
松久正氏は自らを「変態ドクター」「ドクタードルフィン」などと称し、鎌倉市内で診療所を経営しながら、講演やYouTubeでも活動している人物です。
このパンフには「神ドクター降臨 in Oita」銘打たれ、サブタイトルは「卑弥呼のDNAが目覚める時」、参加特典としてもらえるものが、超プレミアム高次元DNAコード「卑弥呼の神聖大和魂コード」とあります。
昭恵夫人は、この松久正氏の開催するツアーに参加したということなのでしょうか?
ネットの反応は?
昭恵氏の大分の神社参拝に関するネットの反応を見てみましょう。
「参拝に同行したのは、医師の松久正氏が主催するツアーの一行。〈神ドクター降臨 in Oita〉」「不安と恐怖が、ウィルスに対する愛と感謝に変わった途端、ウィルスは、目の前で、ブラックホールから、突然、喜んで、消え去ります」昭恵夫人相変わらずヤバい人に寄っていくな https://t.co/hdQcZzRRlE
— はなびら葵 (@hollyhockpetal) April 15, 2020
安倍昭恵氏が"コロナ警戒発言"翌日に参加したというツアーに関して、主催した松久正氏がFBに投稿しているのですが。https://t.co/9FIrh0lqli
"卑弥呼をジーザスと
融合させました。
卑弥呼も、ジーザスも、
私ドクタードルフィンの
過去生でした。"ちょっと色々と意味がわからない。 pic.twitter.com/V1lAAAIszT
— yuri (@syoyuri) April 15, 2020
安倍昭恵、旅行が無用心とか不謹慎とかそういうレベルじゃねーじゃん
>参拝に同行したのは、医師の松久正氏が主催するツアーの一行。〈神ドクター降臨 in Oita〉と銘打たれたツアーを主催する松久氏は、
> 〈ドクタードルフィンの超高次元医学(診療)では、薬や手術というものを一切使いません。— 大麻0.029g (@morinixsmilin) April 15, 2020
昭恵夫人は松久正氏の著書を「面白い本ですよね」などと称賛、自ら食事に誘い、コロナ感染拡大の最中にツアーに参加。日本中、いや、世界中の人々が苦しみ、外出を控えているなか、総理大臣夫人が外出自粛者に「ウィルスまみれで抹殺されろ」などと言っている人とつるんでいるなんて、大丈夫なのか?
— ゆみ (@yumidesu_4649) April 17, 2020
ドクタードルフィン 松久正 #安倍昭恵
こういう戦争や震災のパニック時などには
人の不安につけ込む詐欺師やペテン教祖が出ます
まさかの首相夫人のバカの昭恵が
真っ先に騙されてしまいました。
気を付けて下さい。 pic.twitter.com/9HCcsBfC4J— 今川杉作🎧 (@ImagawaSugisaku) April 15, 2020
何だかとってもきな臭い人物のようです。
昭恵夫人のこれまでの行動
昭恵夫人は、ツアー同行者に「コロナで予定が全部なくなっちゃったのでどこかへ行こうと思っていたんです」と語ったと言われており、安倍首相は「3密とならないよう、しっかり気を付けてもらいたい」と昭恵夫人に話していたそうです。
昭恵夫人の自由奔放な行動は以前からさまざまなメディアから指摘されていました。
なかでも「アベ政治を許さない」というプラカードを持った人物と一緒に撮った写真を「昨日はこんな人たちとも写真を撮ったり、握手をしてみました。」というメッセージとともにインスタグラムに投稿した件は有名ですね。

また、熊本地震の際には被災地へおもむき、被災者一人一人を励ましたこともありました。
昭恵さんが被災地の方一人一人の声に耳を傾けて、涙を流しながら労いの言葉をかけていた。安倍昭恵は安倍昭恵。彼女の行動や言葉が1人の人間として評価されて欲しいって思う。僕自身も凄く勇気と元気を貰いました。 pic.twitter.com/AGjQbVqcOo
— 斎木陽平@Loohcs/ルークス (@YoheiSaiki) June 25, 2016
こうした性格の昭恵夫人ですから、ご自身が自ら「神ドクター降臨 in Oita」ツアーに参加したのかどうかの真偽も不明ですし、宇佐神宮でたまたま松久正氏と遭遇して一緒に参拝することになったのかもしれません。
昭恵夫人は公人ではなく私人であるにせよ、立場が立場だけにいいように利用されないことを願うばかりです。
まとめ
安倍首相の妻・昭恵夫人の大分の神社参拝の話題をご紹介しました。
昭恵夫人は総理大臣の妻なのですから、私人であってももう少し自らの行動に自覚を持ったほうが良いのかもしれませんね。
コメント